ささやかな夢をかなえるために。

oko

2013年02月04日 09:47

・・まだ車内で夢見心地なオチビたちに行き先を告げずに、明け方の高速道路をひた走る・・
・・気温氷点下の信州から抜け出し、関越道などを経由して首都高を縫うように快走。ほぼ予定通りの時間に目的地に到着・・
・・パスポートをバーコードリーダーにかざして、ゲートを抜けるとオチビの瞳が輝く・・
・・彼女のささやかな夢は叶うのだろうか?



我が家の子供たちをディズニーランドに連れて行ってあげること・・それは今年のoko家のささやかな目標のひとつでした。
上の子供たちはディズニーリゾートに何度か行ったことがあるけど、オチビが生まれてからの近年はなかなか行く機会に恵まれなかったからなぁ・・。
そんなこんなの日曜日、oko家夫妻と上の娘だけが事前に予定を立てていた、オチビのお誕生日プレゼントという名目の極秘ミッションがスタートです・・(そんな大したことじゃないけどネ (^_^;)




ある程度の混雑を覚悟して臨んだoko一家でしたが、予想に反して人気アトラクションでも待ち時間もそこそこでパスできたり・・ラッキー!
あとはもう、子供たちがはしゃぐ光景を目に焼き付けるのが、親バカoko家夫婦の何よりのよろこび。デジカメにもた~くさんの思い出をメモリーしましたよ~♪




日頃は日常のささいなストレスでヘソを曲げたりグズってみたりする我が家の子供たちですが、とっておきの本日は多少の疲れもガマンして頑張ってディズニーを遊んでます。
「心底楽しんでいるなぁ~♪」
親バカoko夫婦も、ここまで喜んでもらえるならば、多少の長距離ドライブや細やかなお世話だってやり甲斐があるってモノです(笑)!

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、多少の疲労になどぜ~んぜん負けずにお目当てのアトラクションを完全制覇!
前回訪れたときは小さな子たちは乗れなかったジェットコースター系もチャレンジ。何故かオチビがけっこうへっちゃらでオドロキでした。
・・だけど、「夜なったってまだまだイケるよ~!」・・ってところで、さすがの子供たちも肉体的な電池切れで急激スローダウン(笑)・・まぁ、よくがんばりました!



夕食後にエレクトリカルパレードも存分に満喫して、お土産の買い物も済ませて・・ミッション コンプリート!・・です(笑)。
オチビのささやかな夢が叶い、姉兄たちも親たちも大満足な一日でした!



昔々、ワタシと家内がまだ東京在住で恋人同士だった頃(懐)は「ディズニーランドなんて、いつだって行けるから・・」ってカンジであまり興味もなかったけど、結婚して長野に移り住んで子供がひとりふたりと増えてくると、TDRを訪れることは我が家にとって今や一大お楽しみイベントです。

地元信州のスキー場やキャンプ場に連れて行ったり、熊でも出そうな渓谷や里山で子供たちと遊ぶのもいいですが、やはり無邪気で純朴に喜ぶ子供たちの満面の笑顔を演出してくれるディズニーリゾートは素敵な遊び場ですね。


あなたにおススメの記事
関連記事