当ブログサイト blog@naturum を通じて、今日は何と思いがけず釣行のお誘いをいただき実現しました!
今回ご一緒させていただいたのはフライフィッシャーの
takaoさん、
yuzupapa223さん。ご両人が管理されるホームページやブログには、私は数年前からパソコンのモニターに噛り付くように閲覧させていただいています(汗)。
今回の釣行が決まってからというもの、毎日毎晩私は完全に遠足前の子供状態で(笑)まるで憧れの人たちに会えるようなハイテンション・・寝る暇も惜しんでフライをタイイングしたり装備のチェックをしたり・・。
今日は私のそんな昂った気持ちがピークに達した一日になりました!
待ち合わせ場所で緊張の初対面。朗らかでベテランフライフィッシャーの懐の深さを醸し出すお二人には、なんともスッと心地よく胸をお借りできるような気分になりました。
ご案内いただいたのは私としては未だかつて経験ないような本格的釣行フィールド。そして深い緑の谷間にひっそりと佇むような素敵な渓でした。
エキスパートなご両人の釣りスタイルは私からすれば「さすが!」の一言に尽きるテクニックやアプローチ。日頃セコい釣り場で独りでチマチマと釣りをしている私には、お二方のひとつひとつのアクションがとても勉強になり刺激的で思わず見入ってしまいます。
ふたりは次々とグッドプロポーションのイワナをヒット&キャッチします。力強さを誇示するよな大きなヒレの魚体、重量感あふれる渓魚。羨ましいなぁ。
私はといえば・・アワセ切れやバラしの連続が今日も・・。日頃はだ~れもいない渓でムッツリ・コッソリとバラしていますが(笑)、よりによって今日はご同行いただいたベテランフライフィッシャーの目の前でまんまとお恥ずかしい姿を連発・・(汗)。
美味しいポイントをほとんど私に譲っていただいて、次々ご両人に的確なアドバイスやアプローチのご指摘をいただいたにもかかわらず・・私は次々まさかの・ボ・ボ・・ボ・バラし・・・(冷汗)。
そしてお気遣いいただき時間延長してもらい遡った最後の淵の最後のポイントでも痛恨のすっぽ抜け・・(泣)。
へたくそはかなり自覚している私ですが、これほどまでにダメ釣り人だったとは・・とほほ(泣)!
それでも正直言って今日は心の底より楽しかったです。マンネリな自分自身の自己流釣りスタイルだけじゃなく、同行者のテクニックやヒットシーンを拝見させてもらったのが何といっても興奮で収穫!本格的釣行フィールドでエキスパートなフライフィッシャーとご同行させていただける悦びを噛み締めて、わたしはなんだか終日こっそり「ムフフ・・。」と笑みが止まりませんでした(笑)。
takaoさん、yuzupapa223さん今日はお疲れ様でした。釣れない私に何とか釣らせようとしてお気遣いいただき、ご自身の釣りを楽しめなかったのでは・・。
これに懲りずに(笑)またご一緒させてくださいね!