釣りボーズ養成管釣り釣行。

oko

2011年08月21日 00:01

先日の「時には星の下で眠る」野反湖キャンプでは、子供たちがすっかり釣りに夢中になってました(←オマエが一番我を忘れてムキになっていたがな・・)。
だけど真夏の野反湖はシビアなコンディションで難しく、なかなか子供にはチビ虹鱒すら釣れませんでした。
「あ~ぁ・・ボクもなにか釣りたいなぁ・・。」
「うむむ・・彼らにも魚を釣らせてあげたい!」

・・oko家夫妻は、ようやく炎が灯った子供たちの釣りバカ魂(?)を何とかせねばならぬ・・と言うことで、キャンプ場からの帰り道に看板を見つけた嬬恋フィッシングセンターに立ち寄ったのでした。
まだ昼過ぎの時間帯ですが、帰宅予定の夕方には用事があったので、釣りができるのは短時間です。管理人のオジサンに一時間で申し込むと「30分くらいはよけいに、たくさん釣るがいいやなぁ。」とオマケしてもらいました。ありがとう~ ♪
お~っし!「釣りガール&釣りボーズ養成90分釣行」で頑張るぞ~!



釣りガールと釣りバカokoオヤジチームはフライで勝負!元気いっぱいなレインボーがヒットしてロッドをグイグイ曲げて楽しませてくれます。
野反湖ではオチビ虹鱒しか遊んでくれずなかなか曲がらなかった Scott の#3ロッドが、ようやくここへ来て本領発揮です(笑)。
けっこうパワフルなトラウトが相手でも、バットパワーの強さで全然負けませんね。メチャメチャ楽しいです!



釣りボーズは家内とオチビとルアーで挑みます。そして念願のルアー釣り初獲物をゲット!
いいサイズのレインボーを連発で絶好調。不完全燃焼だった想いが晴々とした表情に変わり、親バカoko家夫妻も思わず笑みが出てしまいます(笑)。
管理人のオジサンもラバーランディングネットを貸してくれてサポートしてくれました。



今度は息子がフライに挑戦。oko父さんと一緒にキャスティングで、なんと良型イワナをヒット~!
おお~っ!なんだかイワナの姿を拝むと、メチャクチャ羨ましく思うのは何故だろう(笑)。




釣りガールは「自分ひとりでフライロッドを振ってみたい!」と言う・・だいじょうぶかな?
・・とか心配しながら試しにロッドを振らせると・・おおっ?!上手いじゃないのよ~!お父ちゃん、大マジで負けそうです(汗)。



そんなこんなの楽しい管理釣り場でのひとときでした。思えばレインボーを釣るのはワタシにとってずいぶんと久々だったので、予想以上に面白かったです。
まぁ、なによりも釣りガール&釣りボーズたちも満足のようで、お父さんお母さんはうれしいぞ~!
釣りボーズも釣りガールも、まんまとoko父さんの釣りバカ養成戦略に引っかかっちゃったね~(笑)。


あなたにおススメの記事
関連記事