雪化粧に映えるハコスチ

oko

2020年10月21日 14:45

日に日に冷え込みゆく秋。山々には冠雪もあったようですね。
釣りバカ仲間Marioさんと、群馬県特産レインボートラウト「ハコスチ」を狙いに出撃。
山頂の雪化粧と紅葉が、秋空とともに朝の湖面に映える。
これを拝めただけで、釣りバカ的にはなんだか満足感があります。



釣り場のコンディションは予想していたよりナーバスな感じですが、釣れ始めればパワフルなレインボーが連発!
4番バンブーロッドをギュンギュンと曲げて疾走してくれます!




ウェットフライのストックが乏しくて新たにタイイングしたんだけど、時間がなくてウィング材となるマテリアルを調達できませんでした。
とりあえず有り合わせのマテリアルで、なんだかインチキな「なんちゃってウェット」を巻き、フライボックスに入れて持ってきました(笑)。



「こんなフライで釣れるかな?」・・との心配を吹き飛ばすように、ハコスチたちが遊んでくれます。
それでも「釣れる時間帯と、そうでない時間帯」があるのか何なのか、
「フライは何?何番フック?」
「リトリーブのスピードは?どんな感じなの?」
・・釣りバカふたりが湖面に立ち悩み、試行錯誤を繰り返します。楽しいひと時だね~♪




夕暮れまで遊んで、冷えた身体をコーヒーで温めて帰り支度。
夕日に映える紅葉と、雪化粧の山々の美しさをを目に焼き付けました。


あなたにおススメの記事
関連記事