ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月18日

春は近いぞ

地域によっては記録的な大雪に見舞われたこの冬。
それでも我が地元の里の積雪量は、幸いにも例年ほどは悩まされることはなく、春の訪れが一歩一歩近づいているような気がするよね!
前日の降雪から一夜明ければ快晴が戻り、「こりゃスキーにでも行ったほうが楽しいかな~♪」・・と言うことでオチビとゲレンデに出撃。



標高の高いスキー場の風はキリリと冷え、真っ青な空と白い雲や雪のコントラストが美しい。
「うわ~!雲がいまにも手に届きそう!」・・と、思わず見上げる山々の清々しい景色。



連日の冬季オリンピック競技テレビ観戦で気分も盛り上がりますが、のんびり気分のゆったりスキーも楽しいものです(笑)。
とか思ったらオチビのスピードに、時々ハラハラしちゃったりもして (^^ゞ


***********************************************

フライフィッシングのことだって当然忘れてませんよ~
・・とは言っても、こちら信州の一部渓流が解禁したけど、寒さと雪でワタシには出撃する気がぜ~んぜんございませんが(苦笑)。
準備だけは着々と進めています。ミッジにニンフにフライのストックを開始。先日は釣り仲間から、「釣りバカ安全大漁祈願」御守りをいただいたので万全です!



・・ところがね、ちょっと諸事情により今シーズンから釣行出撃スケジュールの変更を余儀なくされることになってしまいまして・・。
さてさていったいどうなるかなぁ・・釣りバカokoオヤジの2018年フライフィッシングシーズンは・・。