2024年08月07日
尺上渓魚と涼む夏
連日の猛暑に身体が融けてしまいそうな、釣りバカokoオジサン(^_^;)
こりゃ山奥の渓流にでも行って、涼まなくちゃやってられないね・・
・・って事で渓に出撃。しかしここ数日、不安定な天候が続いているので用心しなくちゃな・・。
前日の降雨が幸いしたのか、釣れない夏でもポツポツと渓魚が遊んでくれます ♪
晴れたり曇ったり霧が舞い降りたりと、空模様は刻一刻と変化を続けています。
水底に良型イワナが沈んでいます。ドライフライでは反応しないので、#16ビーズヘッドフェザントテールニンフを流してみると・・
狙ったイワナよりはるかにサイズが上回る、色鮮やかなワイルドレインボーがニンフに食いつきました!
しかしこのポイントは倒木があり、生い茂る草があり、流れを覆う笹があり・・圧倒的不利な条件でのヒットシーン(汗)!
それでも障害物を運よくギリギリかわして、ゆうに尺を超える野生虹鱒とファイトを続ける・・。
・・ランディングネットで・・魚体がデカくて掬えない(汗)・・もう一回トライ・・ネットイン!


信州の山岳渓流で生まれ育った、38cmワイルドレインボー!
怪しげな天候にめげずに出撃した甲斐がありました!


イワナたちもたらふく餌を食って、元気一杯です!
やがて天気が急変・・雷がおどろおどろしい響きを鳴らしています。
まだ時間は昼過ぎなのですが、今日のところはこれにて終了~♪
帰宅して真夏の尺上渓魚たちに乾杯しましょ~!
こりゃ山奥の渓流にでも行って、涼まなくちゃやってられないね・・
・・って事で渓に出撃。しかしここ数日、不安定な天候が続いているので用心しなくちゃな・・。
前日の降雨が幸いしたのか、釣れない夏でもポツポツと渓魚が遊んでくれます ♪
晴れたり曇ったり霧が舞い降りたりと、空模様は刻一刻と変化を続けています。
水底に良型イワナが沈んでいます。ドライフライでは反応しないので、#16ビーズヘッドフェザントテールニンフを流してみると・・
狙ったイワナよりはるかにサイズが上回る、色鮮やかなワイルドレインボーがニンフに食いつきました!
しかしこのポイントは倒木があり、生い茂る草があり、流れを覆う笹があり・・圧倒的不利な条件でのヒットシーン(汗)!
それでも障害物を運よくギリギリかわして、ゆうに尺を超える野生虹鱒とファイトを続ける・・。
・・ランディングネットで・・魚体がデカくて掬えない(汗)・・もう一回トライ・・ネットイン!


信州の山岳渓流で生まれ育った、38cmワイルドレインボー!
怪しげな天候にめげずに出撃した甲斐がありました!


イワナたちもたらふく餌を食って、元気一杯です!
やがて天気が急変・・雷がおどろおどろしい響きを鳴らしています。
まだ時間は昼過ぎなのですが、今日のところはこれにて終了~♪
帰宅して真夏の尺上渓魚たちに乾杯しましょ~!
Posted by oko at 21:24│Comments(2)
│釣れないフライ釣行記2024
この記事へのコメント
うひょ~~~!
でかいっすねぇ~~!
毎回毎回、尺上ですやん!
さすがの尺率高過ぎです!!
でかいっすねぇ~~!
毎回毎回、尺上ですやん!
さすがの尺率高過ぎです!!
Posted by KIF
at 2024年08月13日 17:26

こんにちは、KIFさん!
なかなか真夏の不安定な天候が続き、深い渓に脚を向けるのを躊躇します(^_^;)
昨シーズンはゲリラ豪雨などの危ない目にも遭ったので(汗)、今年は慎重な行動に出ます(笑)。
なかなか真夏の不安定な天候が続き、深い渓に脚を向けるのを躊躇します(^_^;)
昨シーズンはゲリラ豪雨などの危ない目にも遭ったので(汗)、今年は慎重な行動に出ます(笑)。
Posted by oko
at 2024年08月14日 09:42
