ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月20日

時には星の下で眠る AUG 2014

oko父さんの短い夏休み。家内や長女たちとは日程が合わず、息子テツとオチビを連れて3人でサマーキャンプに出撃してきました。
前日までテツの少年野球のお手伝いがあったので一泊二日の滞在。場所は去年も訪れた高原のキャンプ場です。
悪天候を心配してましたが、雨どころか猛烈な夏日になり、爽やかな設営ができそうですね~♪




昨年は直前の発熱でキャンプに行けなかったオチビは大喜びで、草花やトンボ、蝶々などを追いかけてデジカメ撮影。
テツは何だか知らないけど、やたらと笹船を作るのが上手くてびっくり。どこで教わったんだっけ?oko父さんは作れないぞ(苦笑)。




当然釣りもちょっとだけやりましたよ(笑)。接岸してクルージングしているトラウトを、#3ライトタックルでのライズハンティングで狙うのが楽しい。
渓流FFとは違う、止水ならではのドライフライフィッシングで遊びました。

ひとしきり遊んで、夕刻のバーベキューと缶ビールタイムに突入だぜぇ~!!・・と、鼻息を荒くした途端に、猛烈な雷雨に遭う(汗)。
さすがに火をおこすどころじゃなく、非常用に買い込んで来たスーパーのお惣菜で夕ご飯・・まぁ、こんなキャンプもありますよね(苦笑)。
だけどその後、何とか空腹を満たしたら、あれよあれよと雨が上がり・・なんなんだよ~(怒)!
アッタマにきたから花火で遊んじゃえ~(笑)♪

満喫した子供たちは、テントの中で寝袋に包まりながらカードゲームを始めました。
気がつけばけっこう遅い時間だよ・・やがてふたりの口数が少なくなり・・zzz おやすみ~




やがて夜は更け、見上げれば満天の星空。だけどワタシのカメラ技術とショボい旧式コンデジでは、残念ながらせっかくの真夏の夜の絶景は写せませんでしたけどね ^_^;
さぁ、子供たちのお世話から開放されたし、そろそろ夜空を肴に焼酎でも呑もうか・・
・・ん?大事な焼酎を自宅に忘れてきてんじゃねぇかよ~(泣)?!
これはもうワタシにとって「フライロッドを持ってきたけど、リールを忘れた」もしくは、「ウェーダーは持ってきたけど、ウェーディングシューズを忘れた」級痛~いミスです(苦笑)。
飲酒しない方々にはわからないでしょうけど、「とっておきの時間を失う」ようなものなんですよ、ワタシの場合 (^^ゞ

しかたなく営業時間ギリギリの管理棟にお邪魔して、自動販売機で辛うじて酒類を仕入れてグビグビ飲み干せば・・
・・ほろ酔い状態で 時には星の下で眠る・・のであった←そればっかりじゃねぇか(笑)

***********************************************

深夜~早朝のキャンプサイトには強風が吹き荒れました。タープは倒されて、アイテムもろもろが吹き飛んでいます(汗)。
おかげで前日の夕立で濡れたものが、すべて乾いてくれたのが幸いでした。
さて、昨夜にできなかったバーベキューを再開だ!リベンジ焼肉で朝からスタミナ増強なのだ~!・・と言っても、ちっちゃい七輪焼肉なんですけどね(笑)。




たらふく食ったら遊ぶぜ~♪ テツとキャッチボールをして汗を流し、オチビと一緒にトンボを追いかけて、湖の水面に広がるライズリングに心惑わされて・・
・・慌しい日常とはかけ離れた、スローな時間を愉しみますよ~ (*^。^*)




キャンプを満喫して、名残惜しくもテントを撤収。下界では猛暑日が続いているみたいだね。
帰り道にプールに立ち寄りもうひと遊び。北信州のサマーフィーリングを味わいました~!