ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ@ナチュラム
 

2010年09月02日

ハンチングをかぶって。

ソーイングが趣味の家内がワタシにハンチング帽を作ってくれた。
生地選びからデザインまで全て家内まかせだったのでいったいどんなのが出来上がるかと思ってましたが、仕上がってみてビックリ!とてもワタシ好みのハンチングになりました。

実はハンチングは若き頃のワタシのトレードマークでもありました。すっかりオヤジ化した現在はファッションなどにすっかり無頓着なワタシですが(苦笑)、十数年前まではジーンズの一本やTシャツの一枚、そしてキャップやハンチングにもこだわりがあったっけなぁ~(懐)。
・・今じゃ着れれば何でもいいよ~。帽子なんてテキトーな野球帽でOK!なオッサンですがな・・(汗)。

近年ときどき釣行をご一緒させていただいているベテランFFマンたちも、ハンチングがお似合いでカッコイイ。そこでワタシもあちこちのお店やネットショップでハンチングを物色しましたが・・探してみると意外に気に入ったデザインや質感のモノがないものです。
そんな矢先に家内が良さそうな生地と型紙を入手したというので作ってもらったのです。

「う~ん、何だか出会ったばかりの若い頃を思い出すね~(笑)!」
出来上がったハンチングをかぶるワタシを見て家内がひやかします(苦笑)。う~む、我ながらなかなか似合っているような気がするのだが・・。
よ~し、このハンチングのフィット感を試すため、一ヶ月ちかく御無沙汰している地元の渓にお散歩釣行にでも行ってみるか~!
・・べつに渓でなくても帽子のかぶり心地なんていくらでもわかる気がするが・・なぁ~んてツッコミはナシですよ~(笑)。

***********************************************

前日の激しい降雨に期待はしていたのですが渓は渇水状態のままです。ライズはおろか魚影の一つも見つけられません(泣)。やはりこの酷暑の影響は大きいのか・・(汗)。
浅い瀬でようやく小さなヤマメがフライに飛びついてくれました。う~ん、このコンディションの超短時間60分釣行としては、こんなオチビさんでも何だかとてもありがたいです。

ハンチングをかぶって。ハンチングをかぶって。

その上流のいつも渓魚の反応が何かしら得られる落ち込みに期待したものの沈黙・・ダメだこりゃ(泣)。お魚さんのやる気はゼロのようです・・。
野猿の群れが移動する姿を度々見かけます。野生動物たちもこの暑さにはまいっていることでしょう。
その後も渓魚の反応は皆無でタイムアップ終了(泣)。でもまぁ、本来目的のハンチングのかぶり心地は確認できたしね(笑)。

ハンチングをかぶって。

↑ こちらの写真のモデルは子供なのでちょっと大きくてぶかぶかに見えますね。実際にこのハンチングをかぶるのは年々シワやシミも増してゆく、オヤジ臭がプンプンの釣りバカoko父さんです(苦笑)。
サイズやデザインもかなりぴったりですっかり気に入りましたよ!

子供たちにもそれぞれ試しにかぶってもらうとかなりお似合いで、こりゃお母さん、サイズ違いでおそろいをもういくつか縫わなくちゃな・・(笑)。
ついでにワタシにも暖か冬バージョンと来シーズンの真夏用メッシュタイプも作ってね~!(・・調子に乗るなよ、オイ!)・・(笑)。





このブログの人気記事
春を待ちながら
春を待ちながら

雨上がりの尺上イワナ
雨上がりの尺上イワナ

シーズン初戦に散る(泣)
シーズン初戦に散る(泣)

ラストキャストの尺イワナ
ラストキャストの尺イワナ

芽吹き前の源流イワナ
芽吹き前の源流イワナ

同じカテゴリー(釣れないフライ釣行記2010)の記事画像
ミッジング修行でオイカワ釣り。
悪あがきファイナルお散歩釣行。
ボーナストラックでHRハシゴ釣り。
たそがれ色の渓魚たち。
朝練釣行と最後のイブニング。
撃沈イワナを捜せ。
同じカテゴリー(釣れないフライ釣行記2010)の記事
 ミッジング修行でオイカワ釣り。 (2010-11-14 22:39)
 悪あがきファイナルお散歩釣行。 (2010-09-30 23:59)
 ボーナストラックでHRハシゴ釣り。 (2010-09-29 00:05)
 たそがれ色の渓魚たち。 (2010-09-25 22:50)
 朝練釣行と最後のイブニング。 (2010-09-20 23:58)
 撃沈イワナを捜せ。 (2010-09-05 01:38)

この記事へのコメント
okoさんちってご夫婦仲良しですよね~(* ̄▽ ̄*)
っていうか・・・家族みんなが仲良しで羨ましいでぃす!
憧れるな~~~~

私もいつかきっと
(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

と・・・私の事は置いといて(〃 ̄ー ̄)/

9月になっちゃいましたねぇ。
もぉぉぉ~っ!!o(*>д<)o″))
まだまだ暑いのにぃ~~~!!!

今シーズンは後何回帽子かぶって釣りに出かけられるのかな?
これから帽子と一緒に沢山の思い出を作ってくださいね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted by ちさやん at 2010年09月02日 07:55
ワァー、素敵ですね!

しかも、チビヤマメで「入魂」までしちゃいましたね。
おめでとうございます!

ちょっと気になるのは雨対策ですね。
防水スプレーでしょうかね?雨にぬれた後に変形とか困りますものね。
Posted by jbopperjbopper at 2010年09月02日 17:03
こんばんは。

okoママは手先が器用なんですね。
いっぱい作って売り物にしちゃいましょう(笑
Posted by みかん at 2010年09月02日 22:29
こんばんは、ちさやんさん!

あがーっ9月だ~(汗)。妙に焦るのは何故なんだ(笑)。
我が家はなんというか、ほんわか仲良し家族ですよ。子供たちもまだちいさいので、こんな釣りバカオヤジをホンキでは呆れないでくれています(笑)。
帽子も立派なタックルですからね。愛用していきますよ~!
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2010年09月03日 21:39
こんばんは、jbopperさん!

jbopperさんの記事にあったようなオイルフィニッシュの記事ならなおベターなのでしょうが、これはこれでお気に入りです。
防水スプレーでも本降りになったらダメかな・・まぁ、カッパのフードで対応いたします(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2010年09月03日 21:43
こんばんは、みかんさん!

ワタシも家内に裁縫でこしらえた帽子やらパーカーやらを売って儲けろ!・・な~んてけしかけています(笑)。
手先の器用な女性ってのは何でも作っちゃうんだよな~。そのうちフィッシングベストでも作ってくれないかなぁ~(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2010年09月03日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンチングをかぶって。
    コメント(6)