ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ@ナチュラム
 

2007年05月05日

マウンテンバイクにチャイルドシート装着?!

マウンテンバイクにチャイルドシート装着?!

連日みなさんの釣行ブログを羨ましく拝見しています。連休中は全国的に天候にも恵まれ、仕事で釣りに行けない私はちょっとの合間に近所をサイクリング。
先日のランボルギーニと同じ頃に発注したHAMAX ハマックス キス チャイルドシートが到着したので早速二台に装着して近所の河畔のサイクリングロードを走りました。

マウンテンバイクにチャイルドシート装着?!左の写真の年代物マウンテンバイクにもチャイルドシート・・。若い頃はコイツで東京 奥多摩周辺の林道や富士山の登山道などを走り回ったものです。いまじゃそんな体力・気力は微塵もございませんが・・(汗)。

まぁ、仮に日頃の鍛錬で体力が備わったとしても、このチャイルドシート装着で本格的なオフロードは走れませんけどね・・(笑)。


マウンテンバイクにチャイルドシート装着?!さすがに18年近くも握りこんだグリップは新品に交換しました(汗)。


マウンテンバイクにチャイルドシート装着?!おしりが痛くなる古びたサドルもスペシャライズドのコンフォートモデルに交換。だいぶ楽になりました。





このブログの人気記事
春を待ちながら
春を待ちながら

雨上がりの尺上イワナ
雨上がりの尺上イワナ

シーズン初戦に散る(泣)
シーズン初戦に散る(泣)

ラストキャストの尺イワナ
ラストキャストの尺イワナ

芽吹き前の源流イワナ
芽吹き前の源流イワナ

同じカテゴリー(oko のつぶやき)の記事画像
釣り馬鹿オジサンが中古安ギター弾いてみた
春を待ちながら
タイガーメイプル
Sallyに逢いたい
大人になったらわかること
「初心者入門モデル」に帰る
同じカテゴリー(oko のつぶやき)の記事
 釣り馬鹿オジサンが中古安ギター弾いてみた (2025-03-09 23:13)
 春を待ちながら (2021-03-02 18:29)
 タイガーメイプル (2020-09-08 07:40)
 Sallyに逢いたい (2020-08-19 22:33)
 大人になったらわかること (2020-04-15 00:17)
 「初心者入門モデル」に帰る (2020-04-01 23:59)

この記事へのコメント
こんにちは。

すぐれもののチャイルドシートですな。
でも、MTBのフレームの構造上、女乗りができないから、乗り降りのとき、お子さんの顔を蹴らないよう気をつけてくださいな(笑
Posted by oldflyman at 2007年05月05日 15:30
こんばんは!

マウンテンバイク専用のチャイルドシートなんでしょうか?
凄いですね!
サドルもいいのがあるんですね。
私も山梨へ単身赴任の時、自転車で富士五湖制覇を目指しましたが、
富士二湖で断念しました。(笑)
Posted by takao at 2007年05月05日 19:40
こんばんは、oldflymanさん!

お気遣いありがとうございます!今日のoldflymanさんのブログ記事も先日の私のコメントにお気遣いいただいたみたいで(汗)。楽しく拝見させていただきました。

そうそう、乗り降りの時が結構危なっかしいんですよ。しかも私の年代物MTBのはスタンドが無いもので(汗)。
楽しい家族でのサイクリングですが、乗降車のときは妙にみんなで真顔です(笑)。
Posted by oko-rocks at 2007年05月05日 22:43
こんばんは、takaoさん!

専用ってわけでもないようですが、かなりイイですよ。近所の河川敷でサイクリング中にゲートボールやハイキング・バーベキューを楽しんでる方々からかなり注目を浴びちゃいましたけど(笑)。

私はフライフィッシングでは富士四湖までトライしましたが、自転車では富士山五合目出発のダウンヒル~ツーリングで三湖までが限界でした。それも若い頃のお話・・(汗)、近年はそんなことは想像すらデキマセン(笑)。
Posted by oko-rocks at 2007年05月05日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マウンテンバイクにチャイルドシート装着?!
    コメント(4)