2024年04月24日
シーズン初の尺イワナ
今年の信州の春は、3,4月にも雪が降ったり寒かったりと、季節の進行が遅れました。
ワタシも天候や諸事情でなかなか釣りに行けず、今回が久々の釣行でした。
訪れた渓は「あと一週間もすれば本格化するかな~?」なムードでしたが、それでも元気なネイティブイワナたちが出迎えてくれました。
まだまだ雪解け水が多く、水量が増している感じです。樹々の芽吹きもこれからで、日陰には残雪があります。
「ここぞ!」のポイントから、綺麗な良型イワナが水面のフライを目掛け飛び出してきます。
この渓なりの大場所ポイント。岩盤縁の反転流を漂う#13ピーコックパラシュートが、水面から消えた??
ロッドを立てると強いイワナの引き!・・が、水底に堆積した落ち葉に突っ込まれて・・
一瞬「バレたか?」と思いましたがまだ針掛かりしてます。だけど一度釣り針から外れて再び尾鰭あたりにフッキングしたのか、スレで掛かってます(汗)
しかも細身ながら大きな魚体、尺はありそうです!慎重に魚体を寄せて、ネットイン!


実質今シーズン初釣行で、嬉しい今季初尺イワナ30.5cm!
なかなか釣りに行けず燻っていた、ワタシの釣りバカ魂が再燃焼を始めました(笑)。

スローな流れからは、静かなライズフォームでフライを咥えた推定28cm泣き尺イワナが出てくれました♪

意外に大物が潜んでいそうな小場所からも、やはり推定28cm泣き尺イワナが出ました!・・横着して計測をサボってスミマセン(笑)。

順調に釣り上がりますが、標高が上がり残雪が増え気温が下がった区間あたりから、途端にイワナの反応が鈍くなってきました。
サイトではイワナの姿が見えるのですが、ドライフライに反応しません。ニンフに換えると渋々食ってきますが、今日はこの辺りで終えて下山することにしました。

今年のイワナの魚体はとても色鮮やかです。ここ数年台風や大雨の影響が少なかったからでしょう。
今シーズンの釣行が、ますます楽しみになってきました~♪
ワタシも天候や諸事情でなかなか釣りに行けず、今回が久々の釣行でした。
訪れた渓は「あと一週間もすれば本格化するかな~?」なムードでしたが、それでも元気なネイティブイワナたちが出迎えてくれました。
まだまだ雪解け水が多く、水量が増している感じです。樹々の芽吹きもこれからで、日陰には残雪があります。
「ここぞ!」のポイントから、綺麗な良型イワナが水面のフライを目掛け飛び出してきます。
この渓なりの大場所ポイント。岩盤縁の反転流を漂う#13ピーコックパラシュートが、水面から消えた??
ロッドを立てると強いイワナの引き!・・が、水底に堆積した落ち葉に突っ込まれて・・
一瞬「バレたか?」と思いましたがまだ針掛かりしてます。だけど一度釣り針から外れて再び尾鰭あたりにフッキングしたのか、スレで掛かってます(汗)
しかも細身ながら大きな魚体、尺はありそうです!慎重に魚体を寄せて、ネットイン!


実質今シーズン初釣行で、嬉しい今季初尺イワナ30.5cm!
なかなか釣りに行けず燻っていた、ワタシの釣りバカ魂が再燃焼を始めました(笑)。

スローな流れからは、静かなライズフォームでフライを咥えた推定28cm泣き尺イワナが出てくれました♪

意外に大物が潜んでいそうな小場所からも、やはり推定28cm泣き尺イワナが出ました!・・横着して計測をサボってスミマセン(笑)。

順調に釣り上がりますが、標高が上がり残雪が増え気温が下がった区間あたりから、途端にイワナの反応が鈍くなってきました。
サイトではイワナの姿が見えるのですが、ドライフライに反応しません。ニンフに換えると渋々食ってきますが、今日はこの辺りで終えて下山することにしました。

今年のイワナの魚体はとても色鮮やかです。ここ数年台風や大雨の影響が少なかったからでしょう。
今シーズンの釣行が、ますます楽しみになってきました~♪
Posted by oko at 16:19│Comments(4)
│釣れないフライ釣行記2024
この記事へのコメント
こんばんは。
今年は寒かったり雨だったりでやっと開幕ですね。
とは言え動画の様子を見ると小滝の水しぶきが掛かるとかなり寒そう;;
でも色彩が本当にきれいなイワナが次々見られて楽しめました^^。
今年は寒かったり雨だったりでやっと開幕ですね。
とは言え動画の様子を見ると小滝の水しぶきが掛かるとかなり寒そう;;
でも色彩が本当にきれいなイワナが次々見られて楽しめました^^。
Posted by like a stream
at 2024年04月24日 20:19

こんばんは、like a streamさん!
ホントにもう、釣りを忘れるところでした(笑)。
イワナたちはとても色鮮やかで、元気で、また今年も逢えて嬉しかったです♪
ホントにもう、釣りを忘れるところでした(笑)。
イワナたちはとても色鮮やかで、元気で、また今年も逢えて嬉しかったです♪
Posted by oko
at 2024年04月24日 21:04

早々に尺上ですか!
さすがっす!
しかも良型も連発ですね。
私も既に釣行8日分行きましたが、渋めの釣果です。
予定通り来週高崎移動です。
6/4・5は突発の仕事でも入らない限り長野に行く計画ですよ!
さすがっす!
しかも良型も連発ですね。
私も既に釣行8日分行きましたが、渋めの釣果です。
予定通り来週高崎移動です。
6/4・5は突発の仕事でも入らない限り長野に行く計画ですよ!
Posted by KIF
at 2024年05月09日 12:33

こんばんは、KIFさん!
お~!いよいよ群馬ですか
6月の釣りバカ合宿は、念密にプランを計画してます
・・って言っても、ご想像の通りでしょうが(笑)
今年は自分の休日になると天気に恵まれず、苦戦してます(^_^;)
お~!いよいよ群馬ですか
6月の釣りバカ合宿は、念密にプランを計画してます
・・って言っても、ご想像の通りでしょうが(笑)
今年は自分の休日になると天気に恵まれず、苦戦してます(^_^;)
Posted by oko
at 2024年05月15日 22:42

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |