ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ@ナチュラム
 

2007年08月31日

秋雨の合間に・・惨敗。

今日は思いがけず釣りに行ける時間が少々捻出できて(・・って言っても60分程ですが・・。)あたふたと用事を済まして久々に渓へジムニーを走らせました。

秋雨の合間に・・惨敗。久々に訪れたお散歩の渓。いつものように時間や天候の様子を伺いながらの釣行なので、せいぜい入渓地点周辺でロッドを振って遊ぶ程度ではありますが・・。
それでもやはり水辺に立つと気持ちが安らぎます。透明な水の流れやせせらぎの音を聞いているだけで何だか癒される感じです。

今回はおよそ10年ぶりくらいに納戸から引っ張り出された家内のフライロッドを持ち出しました。なかなか釣りに行けなかったこの約一ヶ月間、何だか無性に気になっていたこのロッドを振ってみたくてしかたがなかったのです。
釣り場は最近めっきり「釣れない激戦区」と評判のポイントで(汗)、それでも内心私ははかない期待を抱いてはいますが・・。

「ダメでもともと、釣れなくてもしかたがない・・。」と思いながらロッドを振って・・やはり釣れませんでしたけどね(笑)。本人はホンキでしたけど・・(汗)。
キャストしたフライに反応して水底からイワナが浮上してくるも・・くわえません(泣)。グッドプロポーションの渓魚も目撃しますが、へたくそな私なんかに釣れる相手じゃなさそうです。

何だかんだで久々釣行の60分は瞬く間に過ぎて、それでも何年かぶりに振ってみたフライロッドの感触を再発見・確認し渓魚の姿を眺め、渓に身を置く心地よさを味わい退散しました。
「しばらく使っていなかったタックルの良さを再発見する」
皆さんもそれぞれの釣り道具にはどれにも愛着や思い入れがあると思います。フライフィッシングというシンプルなタックル構成の場合さらにあれこれと思い込みや思い出も注入されますよね。

今日の釣行で釣れなかったのはもちろん残念ではありますが、お散歩程度にジムニーを走らせて渓でロッドの試し振りができるなんてありがたいことなんだなぁ~なんて思いました。

明日から9月・・ラストスパートですね。いつも慢性的に釣れないこの私でも、あと一回くらいはお散歩じゃなくしっかり渓を歩く釣行を実現したいなぁ・・。チャンスを待ちます。




このブログの人気記事
春を待ちながら
春を待ちながら

雨上がりの尺上イワナ
雨上がりの尺上イワナ

シーズン初戦に散る(泣)
シーズン初戦に散る(泣)

ラストキャストの尺イワナ
ラストキャストの尺イワナ

芽吹き前の源流イワナ
芽吹き前の源流イワナ

同じカテゴリー(釣れないフライ釣行記2007)の記事画像
ちょっと不完全燃焼・・・スローにフライフィッシング。
ラスト釣行も釣れない釣り人~また来春逢いましょう、渓魚たち!
真夏の渓の夢・・追記。
真夏の渓の夢・・後編。
真夏の渓の夢・・前編。
懐かしき渓にて・・前編。
同じカテゴリー(釣れないフライ釣行記2007)の記事
 ちょっと不完全燃焼・・・スローにフライフィッシング。 (2007-10-28 22:56)
 ラスト釣行も釣れない釣り人~また来春逢いましょう、渓魚たち! (2007-09-16 23:38)
 真夏の渓の夢・・追記。 (2007-08-09 00:10)
 真夏の渓の夢・・後編。 (2007-08-07 23:03)
 真夏の渓の夢・・前編。 (2007-08-05 22:54)
 懐かしき渓にて・・前編。 (2007-07-22 22:34)

この記事へのコメント
そうですね、私も低番手の竿がしらぬまに増えていて、その割りにシーズン中使うのは三本ほど、番手はいっしょでも、意外とラインとの相性もあるようです。といって、竿ごとに合うラインとリールを適合させていたのでは、フライ破産してしまいそうで(笑)、結局、しっくりお気に入りの組み合わせが来シーズンもつづくのでせう。
Posted by oldflyman at 2007年09月02日 14:24
こんばんは、oldflymanさん!

例年は釣行回数がせいぜいほんの2~3回だった私。今年はナチュログを通してoldflymanさんをはじめ皆さんに励ましていただいたおかげで、ワタシとしては過去に無いほど回数を重ねることができました。
そんななかシーズンを通して私なりにそこそこ渓を通ったので、所持するタックルをすべて試すことができて楽しかったです。
稼ぎが悪いワタシには(汗)今後タックルが増えてゆくことはあまり望めません。それでも廉価モデルなりに自分の身の丈・スタイルや気分に合ったロッドやリールをチョイスして、まるで子供の遠足前夜の気分で釣行の夢を見てるのも楽しい日々です。
まぁもちろん、実際に渓に立つのが一番嬉しいですケドね(笑)。
Posted by oko-rocks at 2007年09月02日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋雨の合間に・・惨敗。
    コメント(2)