ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ@ナチュラム
 

2022年09月01日

尺上を痛恨ラインブレイク

早朝の小雨が止み山間部は程よい薄曇り。しかし期待して入渓すれば流れはまさかの激濁り。
白濁した水流に戸惑い、遡行するのも難儀です。
やがて濁りもやや薄れてくると、時折元気なイワナたちがフライに飛びついてくれます。

尺上を痛恨ラインブレイク

元気な28.5cm泣き尺イワナ。このイワナの強いファイトには癒されました~♪

尺上を痛恨ラインブレイク
尺上を痛恨ラインブレイク

そして日陰の岩盤際の怪しげな流れに、尺クラスのイワナを発見!そしてヒット~♪
ロッドをギューンと曲げるのは、一目で「尺上」とわかるイワナです!
おもわず慎重なロッドワークになり、魚体を無理に寄せることのないようにファイトします。
イワナを何度か水面に顔を出させ、いよいよランディング態勢!のところで、もう一度イワナが暴れて潜ります。
ラインテンションを一定にして、ロッドの弾性を生かして・・のはずが?!

尺上を痛恨ラインブレイク
尺上を痛恨ラインブレイク

「プツッ・・」、と痛恨のラインブレイク(ToT)/
逃れた尺イワナも、「ん?あれれ?」と、しばらく流れの底でじっとしています・・。
「尺が、尺がぁ・・」

渓魚の反応が渋くてティペットを8Xに落としていて、このヒットシーンの直前にフライを木の枝に引っ掛けたりして、たぶんノットが弱っていたのでしょう・・。完全な自分のミスです(-_-;)
ラインブレイクで尺上イワナを逃した釣りバカの、情けない音声がしっかりと録画されていました(笑)。
この痛恨尺上バラシを引きずりながら、釣りバカokoオジサンはさらに遡行を続けましたとさ・・(^_^;)








このブログの人気記事
春を待ちながら
春を待ちながら

雨上がりの尺上イワナ
雨上がりの尺上イワナ

シーズン初戦に散る(泣)
シーズン初戦に散る(泣)

ラストキャストの尺イワナ
ラストキャストの尺イワナ

芽吹き前の源流イワナ
芽吹き前の源流イワナ

同じカテゴリー(釣れないフライ釣行記2022)の記事画像
秋の犀川に散る
怪力トラウトに痺れる
シーズンラストはミッジでイワナ
ベテランに学ぶイワナ釣り
秋の大やらかし祭り
残暑の渓の尺イワナ
同じカテゴリー(釣れないフライ釣行記2022)の記事
 秋の犀川に散る (2022-10-26 09:21)
 怪力トラウトに痺れる (2022-10-05 21:16)
 シーズンラストはミッジでイワナ (2022-09-29 20:30)
 ベテランに学ぶイワナ釣り (2022-09-15 08:59)
 秋の大やらかし祭り (2022-09-08 09:31)
 残暑の渓の尺イワナ (2022-08-25 09:01)

この記事へのコメント
ウププッ!
やらかしていますね!
と言いつつ、私も先日やらかしました!(笑)
その日のファーストヒットが尺上(推定35cmクラス)だったのですが、
そろそろランディングネットを出そうかという位のところでラインブレイク(7X)しました。(泣)
ラインが痛んでいたか、水中で根ズレしたか不明でした。
その後、尺は出ず、9寸止まりでした。
Posted by KIFKIF at 2022年09月01日 17:52
こんばんは、KIF師匠!

程よい濁りの渓で、そんな必要もなかったシーンで、弱気の8Xでやらかしました(笑)。
今シーズンのワタシは、その手のラインブレイクと「やらかし」を多発中です (^_^;)
Posted by okooko at 2022年09月01日 20:52
これでお互い、今年の尺上との出会いの糸まで切れてなければいいのですが・・・。(笑)
Posted by KIFKIF at 2022年09月02日 12:20
それ、言わないでやってください(笑)
嫌な予感しかしなくなっちゃいますから・・(^_^;)
Posted by okooko at 2022年09月02日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尺上を痛恨ラインブレイク
    コメント(4)