2008年07月13日
虹鱒バーベキュー釣行で撃沈?!
「お父さんばかり釣りに行ってずるいぞぉ~!」
「そうだ!そ~だぁ~!!」
な~んて意見がコドモたちから噴出したのか、それとも「こんどの我が家の休日レジャーは是非釣りに!」をもくろむ小心者小悪党oko-rocks父さんの手中に家内がまんまとのせられたのか、今日は家族で釣り堀にでかけて存分に遊んできました(笑)。


出掛けたのは信州 黒姫高原のフィッシングパーク。過去にも何度か遊んだことのあるフィールドです。
真夏の空が広がり里はうだるような暑さですが、高原には爽やかな風が吹き抜けていて木陰は冷ややか。とても気分がいいです!




釣り場のスタイルはストリーム型。ちいさな落ち込みが連続する区間。
釣り人も多くコンディションは実際のところかなりの高プレッシャーではあると推測される。
水温は計測しなかったが渓の流れに差し伸べた手に感じる限りではなかなか良好の笹濁り。
ライズこそ見られないもののそこそこの魚影は確認できる。対象魚はレインボートラウト。パワフルな引き味を堪能できるのであろうか・・。
「お父さん!なに難しい顔してるの?!ホラ!!また釣れた!釣れた!」
おっと!我にかえったぜ・・こ、ここは釣り堀であった(汗)。バシバシ釣ってバーベキューだぜ!
そこそこ家内や子供たちも虹鱒を釣り上げて御満悦。ここらでベテラン釣り師oko父さんの出番かな。
ふふふっ・・。鮮やかな竿捌きを披露して見せるぜ!
「お父さん!なんで釣らないの?ヘタクソなの?」
「・・・・・(汗)。」
「どうしたのお父さん?釣れたぁ~?」
「・・・・・(汗)餌釣りのキホンはなぁ・・その、ナチュラルドリフトでなぁ・・ポイントの流速や餌の流下速度も計算してだな・・。
さ、最後の手段で大人気なく餌イクラのダブル付け釣法でなぁ・・・(汗)。」
「なに難しいこと言ってるのお父さん?はやく釣ればぁ~?そろそろ時間だよ!」
「・・・・・(激汗)。」
釣り○鹿 oko-rocks ファミリー向け餌釣り堀で、本日まさかの撃沈でありました(笑)。




そのあとは釣ったニジマスをバーベキューでお腹いっぱい食べて、アスレチックコーナーで無邪気に遊んで。
久々に家族水入らずでの休日を楽しみましたとさ。
気持ちのよい一日を過ごして、またまた田舎暮らしのちょっとした贅沢を満喫しました(笑)。
「そうだ!そ~だぁ~!!」
な~んて意見がコドモたちから噴出したのか、それとも「こんどの我が家の休日レジャーは是非釣りに!」をもくろむ小心者小悪党oko-rocks父さんの手中に家内がまんまとのせられたのか、今日は家族で釣り堀にでかけて存分に遊んできました(笑)。


出掛けたのは信州 黒姫高原のフィッシングパーク。過去にも何度か遊んだことのあるフィールドです。
真夏の空が広がり里はうだるような暑さですが、高原には爽やかな風が吹き抜けていて木陰は冷ややか。とても気分がいいです!



釣り場のスタイルはストリーム型。ちいさな落ち込みが連続する区間。
釣り人も多くコンディションは実際のところかなりの高プレッシャーではあると推測される。
水温は計測しなかったが渓の流れに差し伸べた手に感じる限りではなかなか良好の笹濁り。
ライズこそ見られないもののそこそこの魚影は確認できる。対象魚はレインボートラウト。パワフルな引き味を堪能できるのであろうか・・。
「お父さん!なに難しい顔してるの?!ホラ!!また釣れた!釣れた!」
おっと!我にかえったぜ・・こ、ここは釣り堀であった(汗)。バシバシ釣ってバーベキューだぜ!
そこそこ家内や子供たちも虹鱒を釣り上げて御満悦。ここらでベテラン釣り師oko父さんの出番かな。
ふふふっ・・。鮮やかな竿捌きを披露して見せるぜ!
「お父さん!なんで釣らないの?ヘタクソなの?」
「・・・・・(汗)。」
「どうしたのお父さん?釣れたぁ~?」
「・・・・・(汗)餌釣りのキホンはなぁ・・その、ナチュラルドリフトでなぁ・・ポイントの流速や餌の流下速度も計算してだな・・。
さ、最後の手段で大人気なく餌イクラのダブル付け釣法でなぁ・・・(汗)。」
「なに難しいこと言ってるのお父さん?はやく釣ればぁ~?そろそろ時間だよ!」
「・・・・・(激汗)。」
釣り○鹿 oko-rocks ファミリー向け餌釣り堀で、本日まさかの撃沈でありました(笑)。




そのあとは釣ったニジマスをバーベキューでお腹いっぱい食べて、アスレチックコーナーで無邪気に遊んで。
久々に家族水入らずでの休日を楽しみましたとさ。
気持ちのよい一日を過ごして、またまた田舎暮らしのちょっとした贅沢を満喫しました(笑)。
Posted by oko at 21:29│Comments(12)
│アウトドアライフ
この記事へのコメント
こんばんは。
FFの名手もファミリー管釣では子供達に完敗でしたか。
釣りって奥が深いのね・・・。
FFの名手もファミリー管釣では子供達に完敗でしたか。
釣りって奥が深いのね・・・。
Posted by みかん
at 2008年07月14日 00:10

oko-rocksさん、こんばんは!
好調さ、あの渓においてきましたね(笑)。
なかなか良い休日をお過ごしのようで、うらやましい限りです。
こちらは大ショッピングセンターが週一の行事のようになって来ました。
好調さ、あの渓においてきましたね(笑)。
なかなか良い休日をお過ごしのようで、うらやましい限りです。
こちらは大ショッピングセンターが週一の行事のようになって来ました。
Posted by yuzupapa223
at 2008年07月14日 00:17

おばんです!
信州の夏休み、そして家族サービス(このサービスというの如何なものか。特別という意味合いが、してやっているのだという意識になる。これは、いずれ身の破滅を招くので、謙虚に、家族の首長として開催するのが無難。)
の流れから、麗しの渓へと足を伸ばせるのですね、おとうさん一人で、心置きなく。
信州の夏休み、そして家族サービス(このサービスというの如何なものか。特別という意味合いが、してやっているのだという意識になる。これは、いずれ身の破滅を招くので、謙虚に、家族の首長として開催するのが無難。)
の流れから、麗しの渓へと足を伸ばせるのですね、おとうさん一人で、心置きなく。
Posted by oldflyman
at 2008年07月14日 20:40

こんばんは、みかんさん!
コドモたちの釣りサポートに追われ気がつけばすっかりポイントは荒らされた状態に(笑)。いくらなんでもそんな場所で餌イクラをホンキで流してみたって・・でしたね(笑)。
釣れた虹鱒が超ヒレピンの美麗鱒で楽しかったです。今シーズン初のニジマスとの御対面でした(笑)。
コドモたちの釣りサポートに追われ気がつけばすっかりポイントは荒らされた状態に(笑)。いくらなんでもそんな場所で餌イクラをホンキで流してみたって・・でしたね(笑)。
釣れた虹鱒が超ヒレピンの美麗鱒で楽しかったです。今シーズン初のニジマスとの御対面でした(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2008年07月14日 22:34

こんばんは、yuzupapa223さん!
あの渓でのプチ好調の勢いも虚しく・・でしたね(笑)。
田舎暮らしならではの休日のひと時。クルマで小一時間走ればいろんなフィールドが待っている。都会人にはさぞかし贅沢に見えるでしょうね。
そうはいってもなかなかワタシも家族も野暮用続きで思ったようには休日を楽しめない時期が続き、ようやく久々に無邪気に遊べました!楽しかったです(笑)!
あの渓でのプチ好調の勢いも虚しく・・でしたね(笑)。
田舎暮らしならではの休日のひと時。クルマで小一時間走ればいろんなフィールドが待っている。都会人にはさぞかし贅沢に見えるでしょうね。
そうはいってもなかなかワタシも家族も野暮用続きで思ったようには休日を楽しめない時期が続き、ようやく久々に無邪気に遊べました!楽しかったです(笑)!
Posted by oko-rocks
at 2008年07月14日 22:42

おばんです、oldflymanさん!
うっぷ・・(汗)!すべて図星ですoldflymanさん(笑)。今のところワタシの家内や子供たちへの「釣りへの誘い」が見切られています(笑)。
「ホントはお父さんがいちばん遊びたいんでしょぉ~!」
麗しの渓へ心置きなく足を伸ばすにはまだまだスーパーハッチ待ち状態なようです(汗)。
うっぷ・・(汗)!すべて図星ですoldflymanさん(笑)。今のところワタシの家内や子供たちへの「釣りへの誘い」が見切られています(笑)。
「ホントはお父さんがいちばん遊びたいんでしょぉ~!」
麗しの渓へ心置きなく足を伸ばすにはまだまだスーパーハッチ待ち状態なようです(汗)。
Posted by oko-rocks
at 2008年07月14日 22:52

こんばんは!
油断大敵ですね(;^^A
しかし、ここでは運を溜めたのだと思うことにしましょうよ(笑)
何より、子供と奥さんに釣らせてあげられたのが、ポイント高いんじゃないでしょうか(^^)b
ニジマスって何気にイワナやヤマメより美味しいと思いますよ♪
油断大敵ですね(;^^A
しかし、ここでは運を溜めたのだと思うことにしましょうよ(笑)
何より、子供と奥さんに釣らせてあげられたのが、ポイント高いんじゃないでしょうか(^^)b
ニジマスって何気にイワナやヤマメより美味しいと思いますよ♪
Posted by Kawatombo Ken at 2008年07月14日 23:51
こんばんは^^
家族サービスお疲れ様でした。
うちのお父さんも連日釣行でさすがに悪く、日曜にはサービスに励みますが(汗)
ここは綺麗な釣り場ですねー
家族を見ながらのキャンプ釣行、お父さんはやる事が一杯で
釣る暇はありませんよね!^^;
家族サービスお疲れ様でした。
うちのお父さんも連日釣行でさすがに悪く、日曜にはサービスに励みますが(汗)
ここは綺麗な釣り場ですねー
家族を見ながらのキャンプ釣行、お父さんはやる事が一杯で
釣る暇はありませんよね!^^;
Posted by pon-ponta
at 2008年07月15日 00:18

こんばんは、Kawatombo kenさん!
そうそう!運も溜めましたし流れも引き寄せましたよ(笑)!近々お散歩釣行再開の見込みがあります(笑)。
あえてブログお笑いウケ狙いで撃沈を覚悟での家族サポート釣行でした(笑)。
こちら北信州のニジマスは綺麗ですよ!養殖生簀にいるのがもったいないくらいのピンシャンレインボー。
釣り堀から逃げ出して野生化したヤツらはものすごいパワーだという噂を聞きますよ。
そうそう!運も溜めましたし流れも引き寄せましたよ(笑)!近々お散歩釣行再開の見込みがあります(笑)。
あえてブログお笑いウケ狙いで撃沈を覚悟での家族サポート釣行でした(笑)。
こちら北信州のニジマスは綺麗ですよ!養殖生簀にいるのがもったいないくらいのピンシャンレインボー。
釣り堀から逃げ出して野生化したヤツらはものすごいパワーだという噂を聞きますよ。
Posted by oko-rocks
at 2008年07月15日 00:36

こんばんは、pon-pontaさん!
家族サービスなのかワタシ自身が存分に楽しんだのかはビミョーですけどね(笑)。
釣りももちろん楽しかったのですが、バーベキューやアスレチック、心地よい気候やまぶしい夏の日差しなど。トータルで満喫できる休日になりました!
家族サービスなのかワタシ自身が存分に楽しんだのかはビミョーですけどね(笑)。
釣りももちろん楽しかったのですが、バーベキューやアスレチック、心地よい気候やまぶしい夏の日差しなど。トータルで満喫できる休日になりました!
Posted by oko-rocks
at 2008年07月15日 00:39

こんばんは
先日はコメント頂きありがとうございました
家族仲良く釣りにバーベキューとても楽しそうですね
我が家の娘どもは釣りには全く興味を示してくれません
どうしたら興味を示してくれるか模索しております
でも逆に興味を示してくれないほうが気兼ねなく釣りに行けるのかも・・・
先日はコメント頂きありがとうございました
家族仲良く釣りにバーベキューとても楽しそうですね
我が家の娘どもは釣りには全く興味を示してくれません
どうしたら興味を示してくれるか模索しております
でも逆に興味を示してくれないほうが気兼ねなく釣りに行けるのかも・・・
Posted by エビフライ番長 at 2008年07月16日 22:17
こんばんは、エビフライ番長さん!
ワタシの場合、アウトドア&フィッシングなんて大嫌い!の家内の調教から始まりました(笑)。その母親の影響でか(?)我が家では結構釣りは子供たちも興味のある遊びなようです。
その甲斐あって最近ではキャンプや釣りには家内の方が積極的なシーンもありまして(汗)。ただいま赤ん坊育児真っ最中でなかな思うように行動できませんが、来年あたりは是非家族での釣り&キャンプを目論んでいます(笑)!
ワタシの場合、アウトドア&フィッシングなんて大嫌い!の家内の調教から始まりました(笑)。その母親の影響でか(?)我が家では結構釣りは子供たちも興味のある遊びなようです。
その甲斐あって最近ではキャンプや釣りには家内の方が積極的なシーンもありまして(汗)。ただいま赤ん坊育児真っ最中でなかな思うように行動できませんが、来年あたりは是非家族での釣り&キャンプを目論んでいます(笑)!
Posted by oko-rocks
at 2008年07月17日 00:47
