ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ@ナチュラム
 

2019年02月21日

フィッシングベストを染める ②

ワタシが愛用しているフィッシングベスト。某アウトドアショップのオリジナル商品で、かれこれ20年以上昔に入手したモノ。
古びてきたので8年ほど前に自分で染めて、ずーっと気に入って着ていたのだけど、さすがに生地やポケットなどに傷みも多くなってきました。
すると先日、何気なく納戸を整理していたら同じベストがもう一着出てきた!・・すっかり忘れていたぞ?ショップのバーゲンで格安になっていたので、もうひとつ買い置きがあったんだ。
今シーズンはコイツも活用しようかなぁ・・そして今回も、お好みの色に染めちゃえ~♪

フィッシングベストを染める ②フィッシングベストを染める ②
↑ 右がオリジナルカラー、左が前回染めたベスト

さっそく手芸店で染料を購入。前回はあまりにテキトーすぎる染め方をしちゃったので「色ムラ」ができちゃったっけね・・(^^;)
今回はもうちょい丁寧に作業して・・おおっ!けっこうイイカンジの色合いに染まりました~!
まぁ例によっていくらかは色ムラがありますが、それはホラ、「味」ってことで・・(笑)。

フィッシングベストを染める ②

このフィッシングベストは、どうにもこうにもワタシにとって使い勝手がいいんです。特にポケットのレイアウトが自分好みで、他メーカーのベストを着たこともあったけど、やっぱりこれに帰ってきちゃう。
さてさて、寒さに弱いワタシはすっかり冬ごもりしていますが、そろそろ渓流シーズン開幕の準備を、コツコツと開始しましょうかね~!
・・釣りには当分行かなそうだけど・・(苦笑)。




このブログの人気記事
春を待ちながら
春を待ちながら

雨上がりの尺上イワナ
雨上がりの尺上イワナ

シーズン初戦に散る(泣)
シーズン初戦に散る(泣)

ラストキャストの尺イワナ
ラストキャストの尺イワナ

芽吹き前の源流イワナ
芽吹き前の源流イワナ

同じカテゴリー(フライのアイテムたち)の記事画像
TALEX偏光グラスふたたび
フィッシングベストを新調しました
カメレオンを履いていこーぜ
ジャンクフライロッドのリメイク
くたびれフィッシングベストの引退
GPSの力を借りて渓流リサーチ
同じカテゴリー(フライのアイテムたち)の記事
 TALEX偏光グラスふたたび (2025-04-03 22:37)
 フィッシングベストを新調しました (2024-03-06 21:32)
 カメレオンを履いていこーぜ (2020-10-07 09:06)
 ジャンクフライロッドのリメイク (2020-01-15 00:17)
 くたびれフィッシングベストの引退 (2019-07-31 22:45)
 GPSの力を借りて渓流リサーチ (2019-07-11 09:44)

この記事へのコメント
長らくご無沙汰しております。解禁の準備、始まりましたか!
今年はこの陽気で魚のお目覚めも早いかもですね。「麗しの渓」が解禁するまでは、バスフライに行きましょう。3月末あたりから通ってみようかと思います。
ぜひご一緒に!!
Posted by mario at 2019年02月26日 22:59
こんにちは、marioさん!

ウェーダーの穴あき修理したり、ベストを染めたり、フライのマテリアルを購入したり、ぼちぼちやっています。
行きましょう!バスフライ!・・でもあそこも結構雪深いかも‥(^^;)
Posted by okooko at 2019年02月28日 15:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシングベストを染める ②
    コメント(2)