2020年01月15日
ジャンクフライロッドのリメイク
釣りバカokoオジサン的には、寒さに負けて冬ごもりのこの季節。なんとなく釣り道具の整理や修繕、手入れをしたりの日々が続いています。
先日友人から、折れてジャンク品となってしまったフライロッドを数本いただきました。
どれもたくさんの、釣りの思い出が詰まったロッドなのでしょうね。何とか直して、再びフィールドに持って行ってやりたいよね。
ワタシも過去にも何本か、自分の不注意で折ってしまったフライロッドを復活させたことがあります。さてどうなるかな?
それら折れたロッドの状態は様々ですが、その友人がアメリカ在住時に現地のロッドビルダーに、ブランクスからカスタムオーダーしたと言う、ウィンストン7'6"#4のロッドが興味深い。
・・しかし残念ながらロッドティップ下の部分が欠損しています・・(汗)
他のジャンクロッドと比べてみると、「レネハロップ シグネチャー」との刻印がある古い国産メーカー8’3”#5ロッドの、先端ピースが寸法的に合いそうだけどなぁ。
しかも奇跡的にブランクカラーやテーパーが似ていて、おっ!悪くはないよね。
あれ?もしかして、この2本を融合させて、管理釣り場トラウト用に使えそうな一本に出来ちゃうんじゃないかな~♪




他のジャンクロッドの中間部分を切り出して、「継」として使えないかな?
さほど慎重にブランクスの採寸をすることもなく、いきなり金鋸でギコギコとカット(笑)。
運良くガイド部で補強されている部分と、継ぎ足したい先ピースのサイズがマッチ。
エポキシ接着剤でつなぎ合わせ、元竿のフェルール接合部となる箇所を耐水ペーパーで慎重に削り、摺り合わせます。
元々は「スピゴットフェルール」でしたが、リメイク後は「なんちゃってスリップオーバーフェルール」に変身(?)。
百均のクリーナーでコルクグリップの汚れを落とし、ブランクスを布で磨き上げて完成!
ガイドの位置が微妙にズレてるし、サイズやパーツも違うけど、まぁいいか(苦笑)。
名付けて「ウィンストン 〇〇ハロップ スペシャル 7'6"#5」 (・・〇〇は前オーナーさんの名前ね)

当然本来のロッドアクションとは、別モノのフライロッドになったとは思います。だけどコレはこれでアリなのかな?な、ちょっと面白そうなフライロッドに仕上がりました。
20年以上も前に組まれたフライロッドだそうですが、リメイクされてまた新たな釣りの思い出を作っていただきましょうね ♪
**********************************************************
ロッドリメイク中、本日のBGM。
フライフィッシングも好みの音楽も、20年前とぜ~んぜん変わらないokoオジサンでした(笑)
先日友人から、折れてジャンク品となってしまったフライロッドを数本いただきました。
どれもたくさんの、釣りの思い出が詰まったロッドなのでしょうね。何とか直して、再びフィールドに持って行ってやりたいよね。
ワタシも過去にも何本か、自分の不注意で折ってしまったフライロッドを復活させたことがあります。さてどうなるかな?
それら折れたロッドの状態は様々ですが、その友人がアメリカ在住時に現地のロッドビルダーに、ブランクスからカスタムオーダーしたと言う、ウィンストン7'6"#4のロッドが興味深い。
・・しかし残念ながらロッドティップ下の部分が欠損しています・・(汗)
他のジャンクロッドと比べてみると、「レネハロップ シグネチャー」との刻印がある古い国産メーカー8’3”#5ロッドの、先端ピースが寸法的に合いそうだけどなぁ。
しかも奇跡的にブランクカラーやテーパーが似ていて、おっ!悪くはないよね。
あれ?もしかして、この2本を融合させて、管理釣り場トラウト用に使えそうな一本に出来ちゃうんじゃないかな~♪




他のジャンクロッドの中間部分を切り出して、「継」として使えないかな?
さほど慎重にブランクスの採寸をすることもなく、いきなり金鋸でギコギコとカット(笑)。
運良くガイド部で補強されている部分と、継ぎ足したい先ピースのサイズがマッチ。
エポキシ接着剤でつなぎ合わせ、元竿のフェルール接合部となる箇所を耐水ペーパーで慎重に削り、摺り合わせます。
元々は「スピゴットフェルール」でしたが、リメイク後は「なんちゃってスリップオーバーフェルール」に変身(?)。
百均のクリーナーでコルクグリップの汚れを落とし、ブランクスを布で磨き上げて完成!
ガイドの位置が微妙にズレてるし、サイズやパーツも違うけど、まぁいいか(苦笑)。
名付けて「ウィンストン 〇〇ハロップ スペシャル 7'6"#5」 (・・〇〇は前オーナーさんの名前ね)

当然本来のロッドアクションとは、別モノのフライロッドになったとは思います。だけどコレはこれでアリなのかな?な、ちょっと面白そうなフライロッドに仕上がりました。
20年以上も前に組まれたフライロッドだそうですが、リメイクされてまた新たな釣りの思い出を作っていただきましょうね ♪
**********************************************************
ロッドリメイク中、本日のBGM。
フライフィッシングも好みの音楽も、20年前とぜ~んぜん変わらないokoオジサンでした(笑)
Posted by oko at 00:17│Comments(0)
│フライのアイテムたち