ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ@ナチュラム
 

2007年11月01日

ナチュラムでお買い物。

そういえば先日久しぶりにナチュラムでフライ用品を購入しました。例の「祝!blog@naturumの開設数5000ブログ突破を記念したキャンペーン」で入手した期間限定のマイレージ500ポイントを、有効期限終了前日すべり込みセーフで利用しましたよ(笑)。

ナチュラムでお買い物。

購入したのは「リバーガイド(RIVER GUIDE)レインブレーカー2」軽くてコンパクトなレインジャケットです。
数年ぶりに今シーズン本格的にフライフィッシングに復帰した私ですが所持していたウェア・ウェーダー類はどれも老朽化していて、特に雨が予想される釣行では常に不安材料でした。幸いひどい降雨に見舞われたことはなかったのですがレインジャケットはやはり万全に装備したいアイテムなので手頃なものを探していました。
最近では軽量な安物ウィンドブレーカーに防水スプレーを噴霧してムリムリにレインジャケットの代用品にしてベストの背中ポケットに押し込んで持ち歩いていましたが、やはり本格的に雨に降られたらイチコロです(汗)。そこでウィンドブレーカーとしても年間通して使えるこの商品を入手しました。

手にとってみると「さすが!」と商品クオリティーに感心してしまいます。従来ワタシが使用してきた「雨合羽」に対する先入観を払拭するエントラントG2の着心地・質感もイイです。
アウトドアウェアは進化しているんですね。

次に「ストーク(STALK)パッチボックスII Dタイプ」その名の通りボックスタイプのフォームパッチです。いつぞや何処かの渓での藪コギで、長年愛用していたシンプルなフォームパッチを紛失してしまいました。
以来やはり不便な思いをしていたので手頃なものを探していました。3面フォームで使い易そうです。

そして500円分の割引券にそそのかされて(汗)ついついいつもより多く注文しすぎたのが「マキシマ テーパーリーダー」皆さんご存知エキスパートアングラーにはもはや定番のリーダーです。
ワタシも今シーズン初めから皆さんのブログやホームページでのレビュー・ユーザーコメントを見て使用しましたが、もはや他のリーダーは考えられません。すっかりお気に入りのアイテムです。

完全にフライフィッシングシーズン終盤だって言うのに色々買ってしまいました・・。お陰で僅かだったヘソクリもピュ~ッ!と飛んでいってしまいました(笑)。ワタシの場合フライのキャスティングはヘタでもこういうものは何処までも遠くに飛んでいきますなぁ・・(汗)。




このブログの人気記事
春を待ちながら
春を待ちながら

雨上がりの尺上イワナ
雨上がりの尺上イワナ

シーズン初戦に散る(泣)
シーズン初戦に散る(泣)

ラストキャストの尺イワナ
ラストキャストの尺イワナ

芽吹き前の源流イワナ
芽吹き前の源流イワナ

同じカテゴリー(フライのアイテムたち)の記事画像
TALEX偏光グラスふたたび
フィッシングベストを新調しました
カメレオンを履いていこーぜ
ジャンクフライロッドのリメイク
くたびれフィッシングベストの引退
GPSの力を借りて渓流リサーチ
同じカテゴリー(フライのアイテムたち)の記事
 TALEX偏光グラスふたたび (2025-04-03 22:37)
 フィッシングベストを新調しました (2024-03-06 21:32)
 カメレオンを履いていこーぜ (2020-10-07 09:06)
 ジャンクフライロッドのリメイク (2020-01-15 00:17)
 くたびれフィッシングベストの引退 (2019-07-31 22:45)
 GPSの力を借りて渓流リサーチ (2019-07-11 09:44)

この記事へのコメント
おお、欲しかったものが写ってる。(爆
ギヤ類はしっかりしたものが結局いい結果を生み出します。
アタシも防水性のないウインドブレーカーでひどい目に合いました。
そして、フライパッチ。これも最近は優れものが出てきましたね。
マキシマのリーダー、いまさら言うことなしです。
財布の中は秋の寒風が吹き抜けますが、体も心も暖まりましたね。
Posted by なみはやFF at 2007年11月01日 10:06
こんばんは、なみはやFFさん!

ワタシも前から欲しかったんですよねぇ(笑)フライフィッシング向きのレインギア。
「今思い出してもあの時あの渓やあの谷底での釣行で、セコイ雨具しか持参していなかったんだから・・本格的に降られたらヤバかったよなァ・・。」なんて青ざめることが多いです(汗)。
ワタシのへそくり財布の中身は・・すでに真冬に突入です(笑)。
Posted by oko-rocks at 2007年11月01日 22:37
こんばんは^^
かっこいいレインジャケットですね!

・・・おや? なるほど~! 
一眼デジカメ用交換レンズを入れる為に胸ポケットの大きいのを選らんだのですね~^^
Posted by もじい at 2007年11月02日 00:44
こんばんは、もじいさん!

うっぷ・・(汗)!「大きなアイテムでも前面ファスナーを開けずにラクラク出し入れができます」みたいな商品説明が・・ボディー本体と交換レンズが接続されたままでもスムーズに出し入・・あ?!いや?!そのぉ(汗)?!
Posted by oko-rocks at 2007年11月02日 01:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナチュラムでお買い物。
    コメント(4)