2009年04月18日
チープだけど便利!自作タイイングツールスタンド。
今シーズンのワタシは例年と比較すれば結構こつこつマジメにフライタイイングをしているつもりです。(←ワタシなりにね・・)
今までは釣行でフライをロストしたり分解してしまったりして、やっと補充の意味でタイイングするという感じでした。でも最近は今まで巻いたり挑戦したことのない「食わず嫌いフライ」も合間をみてタイイングしているため、バイスに向かって椅子に座る時間が以前よりもぐ~っと増えました。
ワタシにはタイイング専用デスクなどありませんので、フライを巻くのはリビングテーブルの片隅がタイイングスペースになります。
そして気がつけばタイイングツール小物もアレコレ増えていまして、マメに整理整頓しなくてはすぐにゴチャゴチャとしてしまいます・・(汗)。
ツールスタンドも十数年前にL.L.Bean吉祥寺で購入したモノをいまだに愛用していますが、こうツールが増えるとキツいですね。
子供たち 「この鼻毛切りハサミみたいの何本もあるけど、ひとつじゃいけないの?」
oko父さん 「そ、それは毛鉤を巻く専用のシザーズです!それぞれ微妙に用途を分けて使ってるの!」
家内 「もうちょっと整理整頓すれば?!ゴチャゴチャしてるじゃない!」
oko父さん 「・・・。」
そこで見かねた妻が日曜大工の端材となっていた木材を手頃な大きさに切り出して、電動ドリルでいくつかのサイズの穴を開けて、パパッとタイイングツールスタンドを製作してくれました。
ワタシは・・ドリルで穴を開ける時に木材を押さえつける係でした・・(←普通こういった作業の役割は男女逆じゃないのか?!)・・(汗)。

出来上がりはこんなチープでシンプルなモノですが、なかなかどうして実用的で便利です。おかげで整理整頓の手際が良くなりました。
家内は調子に乗って、
「こういうスタンドを銘木で作ってみたいね!」
なんて言いますが、ワタシにはこのチープさが良さでもあるのです(笑)。
あとはマテリアルの整理整頓が課題・・なにか良い方法ないかな・・(汗)。
今までは釣行でフライをロストしたり分解してしまったりして、やっと補充の意味でタイイングするという感じでした。でも最近は今まで巻いたり挑戦したことのない「食わず嫌いフライ」も合間をみてタイイングしているため、バイスに向かって椅子に座る時間が以前よりもぐ~っと増えました。
ワタシにはタイイング専用デスクなどありませんので、フライを巻くのはリビングテーブルの片隅がタイイングスペースになります。
そして気がつけばタイイングツール小物もアレコレ増えていまして、マメに整理整頓しなくてはすぐにゴチャゴチャとしてしまいます・・(汗)。
ツールスタンドも十数年前にL.L.Bean吉祥寺で購入したモノをいまだに愛用していますが、こうツールが増えるとキツいですね。
子供たち 「この鼻毛切りハサミみたいの何本もあるけど、ひとつじゃいけないの?」
oko父さん 「そ、それは毛鉤を巻く専用のシザーズです!それぞれ微妙に用途を分けて使ってるの!」
家内 「もうちょっと整理整頓すれば?!ゴチャゴチャしてるじゃない!」
oko父さん 「・・・。」
そこで見かねた妻が日曜大工の端材となっていた木材を手頃な大きさに切り出して、電動ドリルでいくつかのサイズの穴を開けて、パパッとタイイングツールスタンドを製作してくれました。
ワタシは・・ドリルで穴を開ける時に木材を押さえつける係でした・・(←普通こういった作業の役割は男女逆じゃないのか?!)・・(汗)。

出来上がりはこんなチープでシンプルなモノですが、なかなかどうして実用的で便利です。おかげで整理整頓の手際が良くなりました。
家内は調子に乗って、
「こういうスタンドを銘木で作ってみたいね!」
なんて言いますが、ワタシにはこのチープさが良さでもあるのです(笑)。
あとはマテリアルの整理整頓が課題・・なにか良い方法ないかな・・(汗)。
Posted by oko at 09:38│Comments(8)
│フライのアイテムたち
この記事へのコメント
こんにちは
手作りの品って味があって良いですよね
でもてっきりoko-rocksさんが作ったのだと思ってました
奥さんはタイイングもされるし凄いですね
家の嫁に奥さんの爪の垢をいただけませんか^^
手作りの品って味があって良いですよね
でもてっきりoko-rocksさんが作ったのだと思ってました
奥さんはタイイングもされるし凄いですね
家の嫁に奥さんの爪の垢をいただけませんか^^
Posted by エビフライ番長 at 2009年04月18日 15:31
奥様、すばらしい!
いや、結構良いじゃないですか。
しっかり重量感もあって座りも良さそう。
実用性がありそうで、何より作ってもらえたのが羨ましい!
いや、結構良いじゃないですか。
しっかり重量感もあって座りも良さそう。
実用性がありそうで、何より作ってもらえたのが羨ましい!
Posted by jbopper
at 2009年04月18日 18:51

jbopperさん、めっちゃ羨ましそうですね~(笑)
それにしてもステキな奥様でぃす( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
大切にしなきゃ~!!ですねヾ(o´▽`)ノ
それにしてもステキな奥様でぃす( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
大切にしなきゃ~!!ですねヾ(o´▽`)ノ
Posted by ちさやんでぃす at 2009年04月18日 20:01
こんばんは。
タイイング専用デスクが無いのにマメにタイイングするなんて凄いですね。
私なんか補充しなくちゃならないフライがあるのに、準備&後片付けが面倒なので、ボックスの中がスカスカになってきました(大汗
oko-rocks さんの奥様って、いい奥様ですねぇ(羨
タイイング専用デスクが無いのにマメにタイイングするなんて凄いですね。
私なんか補充しなくちゃならないフライがあるのに、準備&後片付けが面倒なので、ボックスの中がスカスカになってきました(大汗
oko-rocks さんの奥様って、いい奥様ですねぇ(羨
Posted by みかん
at 2009年04月19日 01:07

こんばんは、エビフライ番長さん!
もともとアイデアクラフト(?)が得意な家内なので、今回もチカラを貸してもらいました(笑)。
けっこう使えますよ!手づくりっぽさがまたいい雰囲気出してます(笑)。
もともとアイデアクラフト(?)が得意な家内なので、今回もチカラを貸してもらいました(笑)。
けっこう使えますよ!手づくりっぽさがまたいい雰囲気出してます(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2009年04月20日 00:39

こんばんは、jbopperさん!
なかなかどうしていいカンジなんですよね(笑)。自分の好みにドリル穴を開けて作ったのがまたいいんですよ(笑)。
なかなかどうしていいカンジなんですよね(笑)。自分の好みにドリル穴を開けて作ったのがまたいいんですよ(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2009年04月20日 00:42

こんばんは、ちさやんさん!
メッセージには共感しましたよ!ワタシも「楽しむ」」ことをおろそかにしないでブログを続けなくちゃなぁ・・。
家内には育児がひと段落したらフライフィッシングウーマンに復帰してもらいたいです。
・・でもいつの話になるやら・・(笑)。
メッセージには共感しましたよ!ワタシも「楽しむ」」ことをおろそかにしないでブログを続けなくちゃなぁ・・。
家内には育児がひと段落したらフライフィッシングウーマンに復帰してもらいたいです。
・・でもいつの話になるやら・・(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2009年04月20日 00:44

こんばんは、みかんさん!
タイイング前後の準備&片づけがねぇ・・けっこう面倒くさいです・・(汗)。
ツールの出し入れの手際が良くないとタイイングのリズムが乱れるんですよね・・ワタシは(笑)。
タイイング前後の準備&片づけがねぇ・・けっこう面倒くさいです・・(汗)。
ツールの出し入れの手際が良くないとタイイングのリズムが乱れるんですよね・・ワタシは(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2009年04月20日 00:47
