ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ@ナチュラム
 

2013年02月17日

オチビのスキー強化トレーニング。

今日はオチビの誕生日。家内がキャラデコ バースデーケーキを作ってくれました ♪
「久々に作ったら、ウデが落ちてたわ~(汗)。」
・・いやいや、そんなことないよ!ワタシがタイイングしたフライよりもず~っと完成度が高いっス。

オチビのスキー強化トレーニング。

キャンドルの灯りだと良くわかりませんが、実際はず~っとカラフルで緻密です。
オチビも大喜びで、姉兄たちも美味しくたらふくいただきました~!

***********************************************

朝から快晴のスキー日和。冷え込んで凍結したワインディングロードを、スリップしながら駆け上がりゲレンデに出撃です。
訪れたスキー場では偶然に家内の親友Mっちゃんママと子供たちに遭遇しました。実はこのご家族はスキー上級者一家でして、Mっちゃんはエキスパートママスキーヤー、長男のサンくんも小学校高学年にしてかなりの上級レベル。
そしてその弟・妹もすでにいっぱしに滑れるし、なんてったってパパさんはまるで専門誌スキージャーナルに登場するようなエキスパートで、ワタシにスキー板を譲ってくださった方です。

さてさて、我が家のオチビもそろそろ自力でスキーを滑れるようにならなくてはなりません。だけどへなちょこオヤジスキーヤーなワタシではイマイチ的確なレクチャーができません(汗)。
そこで・・もたもたしているワタシを見るに見かねたのか(苦笑)、Mっちゃんがオチビにスキーレッスンをしてくれました。

オチビのスキー強化トレーニング。オチビのスキー強化トレーニング。

さすがスキー上級者です。たちまちオチビを自力で滑れるようにしてくださいました・・スゴイ ♪
あとはオトナも子供たちも、ワイワイと騒ぎながら一日スキーを楽しみました。

オチビのスキー強化トレーニング。オチビのスキー強化トレーニング。

キャラデコ バースデーケーキとスキーレッスン・・それぞれのママたちに感謝です <(_ _)>

***********************************************

そういえば、スキー場へ行く途中の川に釣り人がいたな・・ハッ?!そうか、もう昨日解禁していた渓もあったんだっけ・・(汗)。




タグ :スキー

このブログの人気記事
春を待ちながら
春を待ちながら

雨上がりの尺上イワナ
雨上がりの尺上イワナ

シーズン初戦に散る(泣)
シーズン初戦に散る(泣)

ラストキャストの尺イワナ
ラストキャストの尺イワナ

芽吹き前の源流イワナ
芽吹き前の源流イワナ

同じカテゴリー(アウトドアライフ)の記事画像
2020年の滑り出し
GPSの力を借りて渓流リサーチ
うっすら新雪に遊ぶ
ワカサギ釣り初挑戦の巻
夏休みと、フライフィッシングと、虹鱒と
時には雨空の下で眠る May 2018
同じカテゴリー(アウトドアライフ)の記事
 2020年の滑り出し (2020-01-02 22:57)
 GPSの力を借りて渓流リサーチ (2019-07-11 09:44)
 うっすら新雪に遊ぶ (2019-01-02 22:28)
 ワカサギ釣り初挑戦の巻 (2018-11-20 19:53)
 夏休みと、フライフィッシングと、虹鱒と (2018-08-20 16:27)
 時には雨空の下で眠る May 2018 (2018-05-09 16:11)

この記事へのコメント
おはようございます!
奥さまのケーキ、oko父さんのフライより上ならプロ級ってこと?!
エキスパートに掛かれば、子供はすぐにマスターしちゃいますね。
幸せなokoファミリーに渓流解禁は、吉と出るか凶と出るか!(笑)
Posted by jbopper at 2013年02月18日 07:49
キャラデコバースデーケーキ、お見事ですね!
しかも、イチゴもたっぷりと…美味しいでしょうね(^^)

スキーは個人レッスン良かったですね!
子供達は吸収も速いので、我が家では夫婦そろって危機感が…あと何年かしたらおいていかれますね^^;
Posted by しげ at 2013年02月18日 18:33
こんばんは。

奥さんは元プロですか?
おいらん家の店で買ってきたケーキより立派なんですけど(涙目
それにしてもさすが雪国ですね。
5歳で1人で滑っちゃいますか(驚
うちのチビなんて庭に積もった雪を触ったのが1回きり。
来年はソリを持って雪遊びに連れてってやろうかな。
Posted by みかん at 2013年02月18日 21:56
こんばんは、jbopperさん!

忙しい仕事の合間を縫ってケーキ作りをするのだから、褒めてあげたいですよ!
私的解禁はまだまだ先の話しかなぁ・・それくらいのほうが我が家的には平和なのかも(苦笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2013年02月18日 22:09
こんばんは、しげさん!

子供たちのレベルアップはあっという間ですからね。我が家の女子たちはそれでものんびりペースですが、「無茶が大好き!」な息子は・・
危なっかしいけど、小学校高学年にもなればワタシなんかよりず~っと上手くなっちゃうんだろうなぁ(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2013年02月18日 22:12
こんばんは、みかんさん!

まぁどうしても地域性ということがありますから(笑)。田舎では雪遊びくらいしかないんですよ、真冬にはね(苦笑)。
このデコレーション、たぶんみかんさんちの子も大好きでしょ(笑)?
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2013年02月18日 22:14
~途中の川に・・・
しっかり川に意識が向いてるところが、さすがokoさんです♪

私なんて、ゲートの川で初BZ(ボ~ズ)済みですよ。笑~
さぁ~出撃ですね!!
Posted by haya at 2013年02月19日 15:10
こんにちは、hayaさん!

でもシーズン初戦でビーズヘッドニンフのデビュー&ウィンしたじゃないっすかぁ~♪
さすがです。ワタシなんて寒さに負けて渓に足を向ける気が起きないっす・・(苦笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2013年02月19日 15:31
すげー!!新プリキュア?!
絵はチョコで書いてるんですか?
上手・・というか漫画家ですか?

さてさて、僕もようやくスキー馬鹿が終わって初詣に行ってきました
G川も今年はそこそこ調子がいいみたいですよ
Posted by shigebo at 2013年03月11日 12:37
こんにちは、shigeboさん!

そうそう、カラーチョコレートで、ステンドグラスみたいな製法で作っているようです。
本人としては物足りない出来上がりだったようですが、オチビはメチャよろこんでましたよ~♪
おっ!初陣出撃でしたか!今シーズンは好調と聞きますね~。行きたいなぁ~(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2013年03月11日 14:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オチビのスキー強化トレーニング。
    コメント(10)