ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ@ナチュラム
 

2017年09月06日

手強い秋イワナとサイト勝負

この時期としては貴重な平日休暇を得た!渓流FFシーズンも残すところ一か月を切ってしまったからね。出発時間が出遅れちゃったけど、こりゃもう迷わず渓へ行くしかないよね~(^^ゞ
ひょっとしたら他に誰もいない貸し切り状態で、ウハウハ釣れちゃうかもね~(妄想)♪
・・しかし現実はそんなに甘くはなく、渓はすでにまさかの釣り人満員御礼でした・・(@_@)

県外ナンバーの釣り人らしき車が停まっているけど・・え~い構わん、後追いで竿抜けポイントを狙うぜ!・・結果は?・・ここぞの大場所からチビイワナ2尾のみで撃沈・・(泣)。
一度脱渓して仕切り直しで次の釣り場へ・・森の中に2頭の二ホンシカが跳ねて疾走する。
ヤバ(汗)、あいつらと間近で対面したら蹴られて大怪我しちゃうぞ・・今シーズンは野生動物と遭遇することが多いワタシ・・釣りどころのムードじゃないので、またまた別の渓へ移動・・(大汗)。

次に入渓した釣り場では早々にイワナの反応があったぞ ♪ ・・って一瞬ココロが浮かれたけど、その後はポイントを叩けど叩けど出ても一回ポッキリで、次は無いシビアな状況が続く・・。
あぁ~駄目だダメだぁ・・ここでも撃沈の予感が濃厚だぁ (-_-;)
昼メシを食べることすら忘れて釣り上がりカラダはヘロヘロ。集中力も途切れてライントラブルも続発。もうあきらめて帰ろうかと思った頃に、やっと心優しいイワナが遊んでくれました。

手強い秋イワナとサイト勝負

「9月の渓流フライフィッシングは苦戦して当然」と覚悟しているワタシでしたが、平日でもこれだけの釣り人が訪れているとは予想外でした。←オマエもそのうちの一人だがな(笑)
残り少ないシーズン中に、チャンスがあればいつでも即出撃!・・ってのが、釣りバカたちの共通の考えなんでしょうね(苦笑)。

手強い秋イワナとサイト勝負手強い秋イワナとサイト勝負

対岸の岩陰をドリフトするフライに渓魚が反応した・・けっこういいサイズのイワナ!岩のくぼみから流れへ出たり隠れたりしながら定位している。ワタシの存在にはまだ気づいていない様子。
こりゃサイト一発勝負のチャンスだね!確実に仕留めるため静かにイワナの下流に回り込み、手前の岩に自分の身を隠しながらアップクロスでキャスト~!
イワナはスーッと浮上して、#14CDCカディスを飲み込んだ・・ヒット~♪
強いファイトの良型です。ロッドをギュンギュン曲げて流れを走る・・気持ちイイ~♪
・・あれ?止まった??・・岩の下に潜られました~(ToT)/~~~

マズイぞマズイぞ(激汗)、ティペットは8Xだから強引なやり取りは出来ない。ロッドティップから延びるラインから位置を確認して、慎重にロッドを立てると・・岩から出てきた!再び流れに戻ったイワナが白泡に突っ込もうとします。
岩にティペットが傷つけられてるかもしれない・・祈るような思いでイワナを寄せて・・ネットイン!

手強い秋イワナとサイト勝負

今日一日の苦戦の思いを帳消しにしてくれるような、28cmネイティブイワナ!
フックは唇の先端ギリギリに刺さってた・・際どかったんだなぁ。もと居た流れにそっとリリースすると、イワナはゆらりゆらりと泳いでいきました。

タイムアップの時間が迫る・・GPSで確認した脱渓ポイントにも、もう間もなく到着の予定。
反転流の真ん中の泡溜まりが怪しい。巻きに沿ってドリフトするフライにピシッ!とライズ。
反射的にワタシも鋭くアワせるとヒット~!こいつもいいサイズ。
狭い落ち込みのポイントを縦横無尽に泳ぎ、時々岩の間に逃げ込もうとする狡猾イワナです!

手強い秋イワナとサイト勝負

何回かランディングネットを見るたび逃げた、元気いっぱいの27cmイワナです!
けっこう釣り人から狙われやすいポイントだったのに、よく出てくれたなぁ・・たまたま夕飯時で、隠れ家から出てきたところだったのかな?

その後は時間帯が良かったのか区間が良かったのか、ポツリポツリと渓魚の反応が出てきました。と言ってもやはり渋~い9月。
一発でサクッ!と気持ちよく釣れるわけでもなく、スレ掛かりで釣れちゃうヤツも結構いたりなんかして・・。
やはり釣り人の気配やフライを警戒してるんだなぁ・・と感じさせられます。

手強い秋イワナとサイト勝負手強い秋イワナとサイト勝負

そんなこんなで夕刻となり、手強い秋イワナ相手の釣り上がりが終了。
序盤戦では「釣れない、もう帰ろうかな?」と弱気に追い込まれたワタシでしたが、貴重なサイト勝負も自分のモノに出来たので、良い勉強になった一日でした。
谷には早くも秋色に色づき始めた樹木もあり、禁漁までのカウントダウンも始まったよね・・と感じられた釣行。
さぁ、今シーズンのラストスパート、あと何回渓に立てるかな?





このブログの人気記事
春を待ちながら
春を待ちながら

雨上がりの尺上イワナ
雨上がりの尺上イワナ

シーズン初戦に散る(泣)
シーズン初戦に散る(泣)

ラストキャストの尺イワナ
ラストキャストの尺イワナ

芽吹き前の源流イワナ
芽吹き前の源流イワナ

同じカテゴリー(釣れないフライ釣行記2017)の記事画像
ジムニー JA11 ウォーターポンプ交換 & 湖ドライブ
釣りバカ復帰シーズンファイナル
初秋の記憶と残像を釣り上がれ
夏を越した尺イワナと戯れる
源流で逢いましょう
猛暑日の尺上イワナ
同じカテゴリー(釣れないフライ釣行記2017)の記事
 ジムニー JA11 ウォーターポンプ交換 & 湖ドライブ (2017-10-02 21:28)
 釣りバカ復帰シーズンファイナル (2017-09-26 08:28)
 初秋の記憶と残像を釣り上がれ (2017-08-28 22:24)
 夏を越した尺イワナと戯れる (2017-08-21 21:00)
 源流で逢いましょう (2017-08-07 22:16)
 猛暑日の尺上イワナ (2017-07-11 07:25)

この記事へのコメント
イワナ達の間では・・・
「手ごわい釣り人”oko”が現れた!」って噂になってますよ!
きっとね。面がわれてるんじゃないですか(笑)
今年は釣りすぎてるし(●´艸`)フ゛ハッ
それでもナイスサイズのネイティブちゃん♡
すてき~~!

私、回復が自分の思うようにいかなくて・・・
先生的には「順調で問題なし」なんやけど(笑)
焦ってしまいますぅ。
まぁ、でも、来年もあるし♪ね!
Posted by ちさやん at 2017年09月08日 09:25
こんにちは、ちさやん!

そういえば以前来た時に釣ったポイントから、似たようなイワナが釣れたような・・(笑)←ホントに
この激スレ状況で、このサイズに逢えればメチャ嬉しいっす♪

渓流FFだけじゃなく、いろいろリハビリレクリエーションもありますから、焦らず行きましょ!
Posted by okooko at 2017年09月09日 08:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手強い秋イワナとサイト勝負
    コメント(2)