ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ@ナチュラム
 

2008年11月14日

ジムニーJA11 もうすぐ車検です。

こちらの里にはいよいよ冬の足音もすぐそこまで訪れそうです。この週末からはいよいよ厳しい寒さが到来でしょうか。そしてこの時期ワタシには2年ごとにあるコトも訪れます。
そうです・・我がジムニーJA11の車検なのです!←そんな太字にするような大袈裟な出来事じゃね~だろ、オイ(笑)。

当時旧年式のJA11型ジムニーにこだわりネットをや中古車雑誌をくまなく探して、近郊の中古車センターを端から走り回りました。しかしなかなか希望通りの車体は見つからず諦めかけていたころ、ようやくみつけたワタシの相棒となるジムニーJA11 。
販売店の駐車場の片隅で佇む車体は、ボディーのあちらこちらがデコボコにへこみ傷だらけでした。しかし店員さんにキーを借りて車体に駆け寄り、乗り込んでシートに座り、ドアをバシャン!と閉めた瞬間に・・ワタシのココロは決まっていました(笑)。
「こいつがオレの相棒ジムニーだ!」

ジムニーJA11 もうすぐ車検です。

以来日頃はワタシの通勤や買い物の足となり、時には渓へ出撃、時には幼稚園のお迎えに・・。いつだって一緒で家族からも可愛がられています。そのジムニーも付き合い始めてから6年かぁ~。
もともと購入した時から古かった車体でしたが、二年後の最初の車検ではアクセルワイヤーが劣化したのか錆付いていたのか、踏みつけたアクセルが戻らなくなりエンジンが唸りをあげるという恐ろしい症状が発生していて(汗)・・もちろん修理。
さらにその二年後の車検ではカーステの音がまったくしなくなり音響を諦めて・・(汗)。クラッチ周りにもなにやら不備が発生していて・・。
そして車検を控えた今年の夏・・。ついにエアコンが効かなくなり・・(大汗)。車内の快適さもワタシは諦めました(笑)。

古いクルマと付き合ってゆくにはいろいろとマメな修理や点検が不可欠なんだなぁと学びました。でもワタシはこのジムニーというクルマに出会って、自動車に対する価値観ってのが激変しました。
決してスマートじゃなくたって、決して快適じゃなくたって、決して高性能じゃなくたって、シンプルで信頼できる基本性能を持ち合わせている故にいつまでも付き合っていける気がしています。

ワタシはとくにカーマニアでもなく知識やドライビングテクニックなんてこれっぽっちもないのですが、皆さんだって車種を問わず愛着を持ってやれるクルマやバイクってカワイイですよね!大好きです!
さぁ、いよいよもうすぐ車検です。安心できる整備をしてもらって、これからまだまだなが~いお付き合いですよ~!!





このブログの人気記事
春を待ちながら
春を待ちながら

雨上がりの尺上イワナ
雨上がりの尺上イワナ

シーズン初戦に散る(泣)
シーズン初戦に散る(泣)

ラストキャストの尺イワナ
ラストキャストの尺イワナ

芽吹き前の源流イワナ
芽吹き前の源流イワナ

同じカテゴリー(ジムニー JA11)の記事画像
さらば我が相棒、愛しのジムニーJA11
ジムニーJA11 エアコンアンプ交換
ジムニー JA11 ウォーターポンプ交換 & 湖ドライブ
ジムニーJA11 車検&ブレーキパッド交換
ジムニーJA11 ちょっと早いけど
お疲れさま!
同じカテゴリー(ジムニー JA11)の記事
 さらば我が相棒、愛しのジムニーJA11 (2022-11-01 18:28)
 ジムニーJA11 エアコンアンプ交換 (2018-09-25 13:40)
 ジムニー JA11 ウォーターポンプ交換 & 湖ドライブ (2017-10-02 21:28)
 ジムニーJA11 車検&ブレーキパッド交換 (2016-11-27 23:15)
 ジムニーJA11 ちょっと早いけど (2016-11-13 20:32)
 お疲れさま! (2016-02-04 14:59)

この記事へのコメント
こんばんは!

私の車も来月、車検なんですよ。
もう14年目なんで、あちらこちら痛んできてて
自分が健康診断してるみたいでヒヤヒヤもんです。(笑)
古い車とのお付き合いもなかなか大変ですよね。
Posted by takao at 2008年11月15日 20:02
こんばんは!
私も今週車検です。
8年目に突入で、そろそろ12万kmです。
まだまだいけますよね^^
Posted by まつやん at 2008年11月16日 21:10
こんばんは、takaoさん!

う~む、故障はイタかったですよね・・良いフライロッドを購入できるほどの出費だったとか・・。
ワタシもかなりヒヤヒヤな状態が慢性的なんですけど(汗)。こちらは軽自動車で構造が簡単だからなんとか持ちこたえてくれるのではと、何の根拠もなく楽観視してますけどね(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2008年11月16日 23:05
こんばんは、まつやんさん!

ワタシのジムニーは前オーナーが何故かメーター一式を交換していたため正確な走行距離はわからないのですが、この年式のクルマにしては意外にすくないのかな。
それでも古いクルマにはいろいろムズカシイことが発生しますね・・(汗)。ながく付き合いたいです。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2008年11月16日 23:11
こんばんは。

メカ音痴な私には中古車購入は無理です・・・
友人が勤めるディーラーにて整備・点検完全お任せモードですから(^^;
Posted by みかん at 2008年11月16日 23:48
こんばんは

手が掛かるだけ愛着もわくのではないでしょうか
まだまだ活躍してもらいたいものですね
隅々まで点検してもらいましょう^^
Posted by エビフライ番長 at 2008年11月17日 23:31
今晩は。
僕は四輪の車検はまだ、未体験なので諸経費・修理を合わせると結構な
出費をしてしまうと聞いていたのでなるべく経年変化のない高年式の中古
にしました。
それでも、2年後のためにも500円貯金をしておこうかな~(^^)
Posted by naka at 2008年11月18日 18:24
こんばんは、みかんさん!

できることなら望ましいですよね、ディーラーお任せ整備。ワタシもけっしてクルマに詳しいわけではないので、プロの手腕に感謝しますね(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2008年11月18日 22:30
こんばんは、エビフライ番長さん!

愛着・・わいてますねぇ~(笑)。古い車体ですがまだまだ頑張ってくれると信じています!
車検明けが待ち遠しいです。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2008年11月18日 22:33
こんばんは、nakaさん!

賢明ですね500円貯金・・ワタシもしておくべきだった(笑)。
中古車ってのも車種を問わず「当たり外れ」もあるのかな、なんて最近思います。さほど致命的なトラブルもなく、ヤバイ故障もけっこう未然に防げた幸運もあってワタシのジムニーはまだまだイケそうですよぉ~(笑)!
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2008年11月18日 22:36
いいですね~愛着があるのがよく分かります。今はJB23に乗っていますがJA11好きです。オイラも13万キロまで乗って故障で手放したのが悔やまれます。修理して乗ればよかった・・・少々の故障は自分で治せるおもちゃ感覚がたまりません。オイラもJA51に乗っているときクラッチワイヤーがイカれました。似たような症状がでますね~大事に乗ってください。
Posted by なり at 2008年11月20日 07:24
こんばんは、なりさん!

構造がシンプルなクルマの代表のようなジムニーJA1。自動車整備素人のワタシでもちょっとしたコトならなんとか手が出せるのも嬉しいことですね(笑)。
JBもいいですよね!知り合いのJB23カスタムなんかカッコよくて羨ましいですよ。でもワタシは愛着があるこのJA11にほれ込んでいますけどね(笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2008年11月20日 23:45
私は、昨年の10月に車検を済ませました。もっとも購入したのが、昨年の3月だったので、買って半年で車検ということになりました。

車検に10万円ぐらいかかりましたかね。

タイヤがすり減っているということで、これでは車検に通らないまた、タイヤが若干車体から出ているということで、これでは車検に通らない、私の車には、オーバーフェンダーがついていないので、どっちにしてもタイヤを交換する必要がありました。

車検時だけ別のタイヤをつけて通しましょうか?といわれましたけど、そんな詐欺みたいなことはできない、だからといってお金をかけられないそこで、新品の純正のタイヤを交換したのがあるので、ということで、4本入れ替えてもらいました。1本5000円でした。

見た目は迫力がなくなったなと思ったのですが、まあ、しょうがないかなと思いました。

タイヤの幅が無くなったせいか、ホイルバランサーがすべて無くなっていました。

大丈夫かなと思っていたのですが、それなりに走っているのでいいかなとも思っています。

若い女性のタントに公道で抜かれるぐらいですからね。
おわり
Posted by 士長 at 2009年03月01日 17:56
こんにちは、士長さん!

ワタシのジムニーも車検のたびにアレコレ問題が発生していて、なんだかんだで金食い虫です・・(泣)。
でも、愛着ありますからなが~く付き合っていきますよ~!!
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2009年03月02日 15:31
目覚めました。
500円貯金、そうだやろうと思いました。
3月1日からスタートしました。
100円ショップで10万円の貯まる缶を購入しました。
今日で1000円です。
10万円貯まったら、ジムニーに使いたいと思います。
そう、ジムニー貯金と名付けました。
おわり
Posted by 士長 at 2009年03月02日 17:11
こんにちは、士長さん!

ワタシも車検貯金しなくちゃです(笑)。がんばります!
Posted by oko-rocks at 2009年03月04日 09:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジムニーJA11 もうすぐ車検です。
    コメント(16)