2011年06月08日
尺イワナ躍る。
暑くも寒くもない梅雨の晴れ間、心地よい天気に釣りバカ魂が誘われます。そろそろあの渓にも水棲昆虫が乱舞しているのではないか?ライズリングが広がっているのではないだろうか??
・・なんだか無性にそわそわしてしまうワタシでした(笑)。
偶然お会いしたshimaさんと一緒にお散歩釣行。ところが目指した渓は残念ながら先客がいて断念。
次に期待せずに入った釣り場では、けっこうなライズが確認できます。釣行時間はほんの僅かですが、せっかくだからトライしてみよう!
最初に狙ったライズは思いのほかシビアで無残にも敗北(泣)。メゲずに気を取り直して、次はフラットでスローな水面に良型を思わせるライズを発見!
すかさずキャストすると水底から胸鰭をガッと広げた良型イワナが浮上します!むむっ?フライを咥えるか?!
・・しか~し・・イワナが食い損ねたのかワタシが焦って早アワセしてしまったのか?判定は微妙ですがいずれにしろ無念の空振り・・くっそ~(大泣)。
それでもイワナは針には触らなかったようなので、もう一回出てくれないかな?願いを込めて再度チャレンジです!
水面を漂う#14CDCカディスは実績も自信もあるのだが・・む~ん、やはりもう出てくれないのか・・いや、またイワナが浮いてきた!
「ガボッ!出たぁ?!」
ギュン!と一気にロッドを曲げる良型の手ごたえ、いいぞ~!ファイトの体勢を整えようと水辺に近づき水中を覗き込むと、よっしゃぁ~、いいイワナです。ムフフ ♪
・・とワタシが油断した瞬間に、イワナは猛烈な引きで水底に潜ります、
「・・おおっ!うぐぐ、や、やるじゃねぇか!もっともっとロッドを曲げてワタシを苦しめてチョーダイなぁ~(笑)!」
などと調子に乗っていたら、ホントにイワナは更にロッドをグイグイ曲げてファイトします!スローアクションのグラファイトはバットから曲げられ、ロッドティップは水面に突き刺さるほどです。
そしてイワナはまたまた怪力を発揮して、水底の砂利や堆積した落ち葉などに突っ込み始めました。
「首振りグワングワン」で水底で力強く躍るイワナ。
「や・ややぁ・・?ヤバイ~(大汗)あわわ▴*@%・・ぎゃぁ~?!」
過去にもワタシ経験がある、痛恨のバラシパターンです(大汗)。まずいぞ?思ったよりデカイじゃないか。8寸9寸どころじゃないぞ!嬉しい悲鳴が大マジな悲鳴に変わってしまうのか??
なんとかロッドの粘り強いトルクに助けられ、徐々にイワナが浮いてきます。
「尺だぁ!」
背後から観戦していたshimaさんがつぶやきます。確かに。水面近くに寄ってきたイワナは鰭デカのゴリマッチョな尺クラス!
そして慎重にランディングネットを差し伸べて、ハラハラドキドキのネットイン!

ズッシリとした重みでがランディングネットを通してワタシの手に伝わります!おっしゃぁ~!やりましたぜ~ ♪
思わずshimaさんとガッツリ握手(笑)。恥ずかしいくらい子供のように無邪気にはしゃぐワタシを自覚します(笑)。

↑ 嬉しいので別アングルでもう一枚。すみません(笑)。
こりゃカッコ良いイワナでしょう!筋肉質の鰭ピンの雄、文句なしの尺イワナです!
・・とか言いながら、喜びのあまり完全に舞い上がっているワタシは、メジャーを当ててサイズ計測するのをすっかり忘れてましたがね(苦笑)。
このランディングネットの製作者であるshimaさんの目測では、この尺イワナはおよそ31~2cmとのこと。
ミリ単位の精密なランディングネットのデザインをしてくれたshimaさんの計測には間違いがないでしょう。


そんなこんなの嬉しい誤算のお散歩釣行。この渓での念願の尺イワナを仕留めて気分は上々!
まずは盛期に「尺」を、といった今シーズン自分なりのちょっとした達成感のようなものも味わえて、これからはリラックスしたお散歩釣行が実現できそうな予感です(笑)。
さぁ、今シーズンもますますワタシは釣りバカぶりが増幅しちゃいますよ~ん(笑)!!
・・なんだか無性にそわそわしてしまうワタシでした(笑)。
偶然お会いしたshimaさんと一緒にお散歩釣行。ところが目指した渓は残念ながら先客がいて断念。
次に期待せずに入った釣り場では、けっこうなライズが確認できます。釣行時間はほんの僅かですが、せっかくだからトライしてみよう!
最初に狙ったライズは思いのほかシビアで無残にも敗北(泣)。メゲずに気を取り直して、次はフラットでスローな水面に良型を思わせるライズを発見!
すかさずキャストすると水底から胸鰭をガッと広げた良型イワナが浮上します!むむっ?フライを咥えるか?!
・・しか~し・・イワナが食い損ねたのかワタシが焦って早アワセしてしまったのか?判定は微妙ですがいずれにしろ無念の空振り・・くっそ~(大泣)。
それでもイワナは針には触らなかったようなので、もう一回出てくれないかな?願いを込めて再度チャレンジです!
水面を漂う#14CDCカディスは実績も自信もあるのだが・・む~ん、やはりもう出てくれないのか・・いや、またイワナが浮いてきた!
「ガボッ!出たぁ?!」
ギュン!と一気にロッドを曲げる良型の手ごたえ、いいぞ~!ファイトの体勢を整えようと水辺に近づき水中を覗き込むと、よっしゃぁ~、いいイワナです。ムフフ ♪
・・とワタシが油断した瞬間に、イワナは猛烈な引きで水底に潜ります、
「・・おおっ!うぐぐ、や、やるじゃねぇか!もっともっとロッドを曲げてワタシを苦しめてチョーダイなぁ~(笑)!」
などと調子に乗っていたら、ホントにイワナは更にロッドをグイグイ曲げてファイトします!スローアクションのグラファイトはバットから曲げられ、ロッドティップは水面に突き刺さるほどです。
そしてイワナはまたまた怪力を発揮して、水底の砂利や堆積した落ち葉などに突っ込み始めました。
「首振りグワングワン」で水底で力強く躍るイワナ。
「や・ややぁ・・?ヤバイ~(大汗)あわわ▴*@%・・ぎゃぁ~?!」
過去にもワタシ経験がある、痛恨のバラシパターンです(大汗)。まずいぞ?思ったよりデカイじゃないか。8寸9寸どころじゃないぞ!嬉しい悲鳴が大マジな悲鳴に変わってしまうのか??
なんとかロッドの粘り強いトルクに助けられ、徐々にイワナが浮いてきます。
「尺だぁ!」
背後から観戦していたshimaさんがつぶやきます。確かに。水面近くに寄ってきたイワナは鰭デカのゴリマッチョな尺クラス!
そして慎重にランディングネットを差し伸べて、ハラハラドキドキのネットイン!

ズッシリとした重みでがランディングネットを通してワタシの手に伝わります!おっしゃぁ~!やりましたぜ~ ♪
思わずshimaさんとガッツリ握手(笑)。恥ずかしいくらい子供のように無邪気にはしゃぐワタシを自覚します(笑)。

↑ 嬉しいので別アングルでもう一枚。すみません(笑)。
こりゃカッコ良いイワナでしょう!筋肉質の鰭ピンの雄、文句なしの尺イワナです!
・・とか言いながら、喜びのあまり完全に舞い上がっているワタシは、メジャーを当ててサイズ計測するのをすっかり忘れてましたがね(苦笑)。
このランディングネットの製作者であるshimaさんの目測では、この尺イワナはおよそ31~2cmとのこと。
ミリ単位の精密なランディングネットのデザインをしてくれたshimaさんの計測には間違いがないでしょう。


そんなこんなの嬉しい誤算のお散歩釣行。この渓での念願の尺イワナを仕留めて気分は上々!
まずは盛期に「尺」を、といった今シーズン自分なりのちょっとした達成感のようなものも味わえて、これからはリラックスしたお散歩釣行が実現できそうな予感です(笑)。
さぁ、今シーズンもますますワタシは釣りバカぶりが増幅しちゃいますよ~ん(笑)!!
Posted by oko at 00:15│Comments(24)
│釣れないフライ釣行記2011
この記事へのコメント
背中の盛り上がり具合
いかつい口元
するどい目付き
立派なヒレ
そして
踊る背中
にやけた口元
とろけた目付き
興奮に震える手足
いわなもOKOさんも100点満点ですねぇ


おめでとうございまぁぁす

いかつい口元
するどい目付き
立派なヒレ
そして
踊る背中
にやけた口元
とろけた目付き
興奮に震える手足
いわなもOKOさんも100点満点ですねぇ



おめでとうございまぁぁす


Posted by ちさやん at 2011年06月08日 03:14
すげーーーっ!
完璧な尺イワナですね
これが見たくてフライやってるんですよね~!
おめでとうございます
takaoさんに続いての尺、僕もあやかりたいです
完璧な尺イワナですね
これが見たくてフライやってるんですよね~!
おめでとうございます
takaoさんに続いての尺、僕もあやかりたいです
Posted by shigebo at 2011年06月08日 12:18
こんちわ!
尺ゲットおめでとうございます。
文句なしの完璧なる尺ですね。
私はトホホです。
>ワタシを苦しめてチョーダイなぁ~(笑)!あ~ん もっともっと~!
(ちょっと追加しときましたが・・・・。)(爆)
この釣りバ○的 ドM 加減がサイコーです。(笑)
私もこんな岩魚に苛めて欲しい~!
尺ゲットおめでとうございます。
文句なしの完璧なる尺ですね。
私はトホホです。
>ワタシを苦しめてチョーダイなぁ~(笑)!あ~ん もっともっと~!
(ちょっと追加しときましたが・・・・。)(爆)
この釣りバ○的 ドM 加減がサイコーです。(笑)
私もこんな岩魚に苛めて欲しい~!
Posted by KIF
at 2011年06月08日 14:18

oko-rocksさん、こんにちは^^
尺イワナ、素晴らしすぎます!
ブログを読みながら、ドキドキ、ハラハラ・・・
自分が釣り上げたような気分になりました(笑)。
フリーストーン万歳!ですね^^。
尺イワナ、素晴らしすぎます!
ブログを読みながら、ドキドキ、ハラハラ・・・
自分が釣り上げたような気分になりました(笑)。
フリーストーン万歳!ですね^^。
Posted by farwater at 2011年06月08日 16:50
こんにちは
こりゃ、ごっついイワナですね~、うらやましい~
こうなったら、あとは気分も楽に釣行できますね~w
こりゃ、ごっついイワナですね~、うらやましい~
こうなったら、あとは気分も楽に釣行できますね~w
Posted by fielder
at 2011年06月08日 19:04

こんばんわ♪
やった!おめでとうございます!
かっちょええイワナです。
ワシもやるぞ~。
やった!おめでとうございます!
かっちょええイワナです。
ワシもやるぞ~。
Posted by narukawa119 at 2011年06月08日 21:06
おめでとうございます!
谷の主のオーラがでてます!
一生の思い出になるような素晴らしいイワナです。
最高ですね!!
谷の主のオーラがでてます!
一生の思い出になるような素晴らしいイワナです。
最高ですね!!
Posted by KEN
at 2011年06月08日 21:41

こんにちは。尺ゲット、おめでとうございます!
お散歩釣行で尺とは・・・言葉になりません!
素晴らしい固体で惚れ惚れします。
お散歩釣行で尺とは・・・言葉になりません!
素晴らしい固体で惚れ惚れします。
Posted by NOBU at 2011年06月09日 07:41
すげ~!
尺イワナきましたね~~!
フリーストーンの根元からグンニャリ曲がってるのが想像できますね^^
okoさん
今度動画を撮影して見せてくださいよ~♪
見てみたい~!!!
尺イワナきましたね~~!
フリーストーンの根元からグンニャリ曲がってるのが想像できますね^^
okoさん
今度動画を撮影して見せてくださいよ~♪
見てみたい~!!!
Posted by BJ at 2011年06月09日 10:23
やりましたね!!
貫録のあるイワナだな~。
2回もアタックしてくるとは、相当美味しそうな
フライだったんでしょうね。
しばらくは、余裕の釣りができますね。(笑)
貫録のあるイワナだな~。
2回もアタックしてくるとは、相当美味しそうな
フライだったんでしょうね。
しばらくは、余裕の釣りができますね。(笑)
Posted by takao at 2011年06月09日 16:46
こんばんは、ちさやんさん!
踊る背中
にやけた口元
とろけた目付き
興奮に震える手足・・バレバレっすねぇ~(笑)。完全に舞い上がってましたよ~ワタシ(笑)。
踊る背中
にやけた口元
とろけた目付き
興奮に震える手足・・バレバレっすねぇ~(笑)。完全に舞い上がってましたよ~ワタシ(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:38

こんばんは、shigeboさん!
やっぱ尺は嬉しいっす(笑)!泣き尺までとは別格のパワーと存在感ですよね。
そろそろshigeboさんのHRも本格化ですね!尺を狙ってくださいね~(羨)!
やっぱ尺は嬉しいっす(笑)!泣き尺までとは別格のパワーと存在感ですよね。
そろそろshigeboさんのHRも本格化ですね!尺を狙ってくださいね~(羨)!
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:40

こんばんは、KIFさん!
「トホホ」ってそんな、KIFさんこそ爆釣じゃないですか~(羨)!
釣りバ○的 ドM・・ワタシのリアルな姿です(笑)。
「トホホ」ってそんな、KIFさんこそ爆釣じゃないですか~(羨)!
釣りバ○的 ドM・・ワタシのリアルな姿です(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:42

こんばんは、farwaterさん!
フリーストーンの心地よさを目一杯満喫できた尺イワナでした!やっぱこのロッド最高ですよ!
farwaterさんも是非、FVで渓魚とた~くさん戯れてくださいね~!
フリーストーンの心地よさを目一杯満喫できた尺イワナでした!やっぱこのロッド最高ですよ!
farwaterさんも是非、FVで渓魚とた~くさん戯れてくださいね~!
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:45

こんばんは、fielderさん!
思わずデジカメで連写でした(笑)。アップはしてませんけど、もっともっといかつい表情の写真もあったんですよ。
この達成感を糧に、さらなる良型を・・もう運を使い果たしたかな(笑)。
思わずデジカメで連写でした(笑)。アップはしてませんけど、もっともっといかつい表情の写真もあったんですよ。
この達成感を糧に、さらなる良型を・・もう運を使い果たしたかな(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:47

こんばんは、narukawa119さん!
「首振りグワングワン」の表現はnarukawa119さんの記事から無断で拝借いたしました~ん、すみません(笑)。
narukawa119さんは、ヨンマル狙いでしょ(煽)!
「首振りグワングワン」の表現はnarukawa119さんの記事から無断で拝借いたしました~ん、すみません(笑)。
narukawa119さんは、ヨンマル狙いでしょ(煽)!
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:49

こんばんは、KENさん!
こりゃぁ嬉しい思い出の渓魚になりましたよ!ありがとうございます。
存在感のある魚体で、惚れ惚れしましたよ~(笑)!
こりゃぁ嬉しい思い出の渓魚になりましたよ!ありがとうございます。
存在感のある魚体で、惚れ惚れしましたよ~(笑)!
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:51

こんばんは、NOBUさん!
我ながら「お散歩で尺なないだろう」と思ってましたが、出ちゃうときには出ちゃうんですね~。自分でも驚きました!
かなり幸運がワタシに降りていたみたいです(笑)。
我ながら「お散歩で尺なないだろう」と思ってましたが、出ちゃうときには出ちゃうんですね~。自分でも驚きました!
かなり幸運がワタシに降りていたみたいです(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:53

こんばんは、BJさん!
「持っていない」ワタシでしたが、予想外にきましたよ~(笑)!
動画かぁ・・イワナの躍動感を伝えたいなぁ。新鮮にね~(笑)!
「持っていない」ワタシでしたが、予想外にきましたよ~(笑)!
動画かぁ・・イワナの躍動感を伝えたいなぁ。新鮮にね~(笑)!
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:55

こんばんは、takaoさん!
最初にハズしたときは「あちゃ~(泣)!」と天を仰ぎましたよ(苦笑)。脳裏から離れませんね、あのときの映像は。
それでまさかの2回目が出ましたからね。嬉しかったです!
フライは過去に泣き尺まで実績があったので、自信はあったんですよ。でもラッキーの方が大きかったかな・・(笑)。
最初にハズしたときは「あちゃ~(泣)!」と天を仰ぎましたよ(苦笑)。脳裏から離れませんね、あのときの映像は。
それでまさかの2回目が出ましたからね。嬉しかったです!
フライは過去に泣き尺まで実績があったので、自信はあったんですよ。でもラッキーの方が大きかったかな・・(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 00:59

いやぁ~~ すごい迫力 岩魚くんでした。
okoさんの キャス上達が引き寄せた尺上では?
ループ綺麗やったもんねぇ^^
okoさんの キャス上達が引き寄せた尺上では?
ループ綺麗やったもんねぇ^^
Posted by shima at 2011年06月10日 09:21
完璧ボディなオス尺イワナゲット、おめでとうございます。
「首振りグワングワン」にも負けず、やりましたね!
これがあるから釣りは止められませんね。
「首振りグワングワン」にも負けず、やりましたね!
これがあるから釣りは止められませんね。
Posted by jbopper
at 2011年06月10日 14:40

こんばんは、shimaさん!
shimaさんに譲ってもらったライズのようなものですからね(笑)。ご馳走様でした!
shimaさんに「尺だぁ!」って言われるまで気付いていませんでしたけどワタシ(苦笑)。シビレましたわ~ん!
キャスティングはshimaさんのレクチャーが、ようやくワタシも光の筋が見えてきた気がしますよ~(笑)!
shimaさんに譲ってもらったライズのようなものですからね(笑)。ご馳走様でした!
shimaさんに「尺だぁ!」って言われるまで気付いていませんでしたけどワタシ(苦笑)。シビレましたわ~ん!
キャスティングはshimaさんのレクチャーが、ようやくワタシも光の筋が見えてきた気がしますよ~(笑)!
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 22:48

こんばんは、jbopperさん!
グワングワンにはビビリましたよ~(苦笑)。水底の砂利や砂が巻き上げられた時なんて「もうダメだぁ~(泣)?!」と半泣き状態のワタシでした(笑)。
そうそう、こんなことがあるから、たとえ超短時間のお散歩釣行が止められないんですよ~(笑)!
グワングワンにはビビリましたよ~(苦笑)。水底の砂利や砂が巻き上げられた時なんて「もうダメだぁ~(泣)?!」と半泣き状態のワタシでした(笑)。
そうそう、こんなことがあるから、たとえ超短時間のお散歩釣行が止められないんですよ~(笑)!
Posted by oko-rocks
at 2011年06月10日 22:51
