2011年10月09日
ジムニーJA11 ヘッドライト交換。
ある夜気が付くと、ワタシのジムニーのヘッドライトの灯りが・・ん?あれれ??一個しか点いてないじゃないか?!
どうやら左のヘッドライトが切れているようです・・こりゃ即交換だな・・。
帰宅していつもお世話になっている、ジムニーJA11ユーザーにありがたい初心者向けの整備・カスタムのサイトを閲覧すると・・
・・ええ~っ?!どうやらJA11などの年式モデルは、純正ヘッドライトがシールドビームのためバルブ交換式が出来ず、本体ごとそっくり交換だとか・・(汗)。
こりゃいっそのこと市販のハロゲンライトに交換したほうが良いようですな・・。

・・ということであれこれネットで物色して、注文翌日に入手したのはスタンレー製のハロゲンランプ(写真左下)。
純正のヘッドライト(写真右下)と比較すると、ガラス面の湾曲や本体の輝きがずいぶんと違いますね。
手順どおりにフロントグリルを取り外し、ヘッドライト本体を取り外す・・おっ?意外に簡単ね。
ライトリングを新品のランプに装着して、再びジムニーの本体に取り付ける。
3極カプラーを本体に差し込み、ここでライトのテスト・・よし、無事に点灯しました ♪




な~んだ、やってみれば何のことはない作業。素人なワタシでも、ものの15分もかからず交換完了。続いて右側ライトもハロゲンランプに交換。
純正パーツよりも安上がりに購入できて(2個セットで純正ランプ一個の価格以下です)、しかも作業もこんならくちんならば、ライトが切れる前に交換すればよかったかな(笑)。
しかも以前よりも明らかにライトも明るくなって快適夜間走行が実現です。
・・うむむ、前々から「我が田舎町の夜道は暗いなぁ・・」と思っていたワタシでしたが、「そもそもワタシの老朽化したポンコツジムニーのライトが暗かったのか・・」と、今さらながらに気付きました(苦笑)。
あぁ、これでこれからは安心して薄暗い渓谷やイブニングに出撃できそう・・来シーズンが待ち遠しいです←気が早すぎだろ、オイ・・(苦笑)。
***********************************************
運動会やらお祭りやら。秋の行事やイベント続きです。心地よい秋晴れの日には、いつまでも空を見上げてしまうのは何故なんだろう・・(笑)。


どうやら左のヘッドライトが切れているようです・・こりゃ即交換だな・・。
帰宅していつもお世話になっている、ジムニーJA11ユーザーにありがたい初心者向けの整備・カスタムのサイトを閲覧すると・・
・・ええ~っ?!どうやらJA11などの年式モデルは、純正ヘッドライトがシールドビームのためバルブ交換式が出来ず、本体ごとそっくり交換だとか・・(汗)。
こりゃいっそのこと市販のハロゲンライトに交換したほうが良いようですな・・。

・・ということであれこれネットで物色して、注文翌日に入手したのはスタンレー製のハロゲンランプ(写真左下)。
純正のヘッドライト(写真右下)と比較すると、ガラス面の湾曲や本体の輝きがずいぶんと違いますね。
手順どおりにフロントグリルを取り外し、ヘッドライト本体を取り外す・・おっ?意外に簡単ね。
ライトリングを新品のランプに装着して、再びジムニーの本体に取り付ける。
3極カプラーを本体に差し込み、ここでライトのテスト・・よし、無事に点灯しました ♪




な~んだ、やってみれば何のことはない作業。素人なワタシでも、ものの15分もかからず交換完了。続いて右側ライトもハロゲンランプに交換。
純正パーツよりも安上がりに購入できて(2個セットで純正ランプ一個の価格以下です)、しかも作業もこんならくちんならば、ライトが切れる前に交換すればよかったかな(笑)。
しかも以前よりも明らかにライトも明るくなって快適夜間走行が実現です。
・・うむむ、前々から「我が田舎町の夜道は暗いなぁ・・」と思っていたワタシでしたが、「そもそもワタシの老朽化したポンコツジムニーのライトが暗かったのか・・」と、今さらながらに気付きました(苦笑)。
あぁ、これでこれからは安心して薄暗い渓谷やイブニングに出撃できそう・・来シーズンが待ち遠しいです←気が早すぎだろ、オイ・・(苦笑)。
***********************************************
運動会やらお祭りやら。秋の行事やイベント続きです。心地よい秋晴れの日には、いつまでも空を見上げてしまうのは何故なんだろう・・(笑)。


Posted by oko at 21:39│Comments(12)
│ジムニー JA11
この記事へのコメント
こんばんは
ジムニーのライト交換なんて出来るんですか?それも15分で!
車いじりとは縁のない素人なので思わず「へぇー」と感心してしまいました
ジムニーのライト交換なんて出来るんですか?それも15分で!
車いじりとは縁のない素人なので思わず「へぇー」と感心してしまいました
Posted by 自転車通勤人 at 2011年10月09日 22:13
こんばんわ。
お疲れ様でした。やるもんですねぇ(。 ・д・)-д-)ふむふむ
でぇ イブニングに行けるのかが心配です(笑)
お空の雲なんかが 麗しのヤマメちゃんなんかに見えていたりして・・・
お疲れ様でした。やるもんですねぇ(。 ・д・)-д-)ふむふむ
でぇ イブニングに行けるのかが心配です(笑)
お空の雲なんかが 麗しのヤマメちゃんなんかに見えていたりして・・・
Posted by shima
at 2011年10月09日 23:29

これでHIDキットも取り付けることが出来ますね(笑)
ボクもさすがにHIDまでは入れていませんがセミシールドにライト交換してあります。
純正のシールドビームとは異次元の明るさですよね。
ボクもさすがにHIDまでは入れていませんがセミシールドにライト交換してあります。
純正のシールドビームとは異次元の明るさですよね。
Posted by いわなたろう at 2011年10月10日 01:26
こんにちは
ほほう、これは中々やりますね!
自分で修理すれば、もっと愛着も湧くものです。
車もタックルの一部同然ですからね!
ほほう、これは中々やりますね!
自分で修理すれば、もっと愛着も湧くものです。
車もタックルの一部同然ですからね!
Posted by jbopper
at 2011年10月10日 18:53

こんにちは、自転車通行人さん!
ワタシだってクルマいじりは素人ですが、親切なサイトのおかげでなんとかできました。
作業手順がわかればけっこうできるものですね(笑)。
ワタシだってクルマいじりは素人ですが、親切なサイトのおかげでなんとかできました。
作業手順がわかればけっこうできるものですね(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2011年10月11日 09:21

こんにちは、shimaさん!
まぁ、シーズン中もついつい見上げる山々に「あの山の向こうはイワナの渓なんだよな・・」な~んて妄想にふけっていますが・・(笑)。
「ドピーカンだなこりゃ・・」とかワケのわかんないこと考えながらノンアルコールビールをグビグビしていました(笑)。
まぁ、シーズン中もついつい見上げる山々に「あの山の向こうはイワナの渓なんだよな・・」な~んて妄想にふけっていますが・・(笑)。
「ドピーカンだなこりゃ・・」とかワケのわかんないこと考えながらノンアルコールビールをグビグビしていました(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2011年10月11日 09:25

こんにちは、いわなたろうさん!
さすがジムニーマスターいわなたろうさん。すでに実行済みですね(笑)。
話には聞いていましたが、純正ライトと比べてずいぶん明るくなって、快適快適っす!
さすがジムニーマスターいわなたろうさん。すでに実行済みですね(笑)。
話には聞いていましたが、純正ライトと比べてずいぶん明るくなって、快適快適っす!
Posted by oko-rocks
at 2011年10月11日 09:27

こんばんは、jbopperさん!
ワタシの釣行には相棒ジムニーなくしては成立しませんからね~(笑)。
年々老朽化する車体ですが、まだまだ頑張ってもらうデス!
ワタシの釣行には相棒ジムニーなくしては成立しませんからね~(笑)。
年々老朽化する車体ですが、まだまだ頑張ってもらうデス!
Posted by oko-rocks
at 2011年10月11日 09:28

とってもニコニコなお買い物でしたね。
好きな愛車がますます好きになる瞬間ですね。
好きな愛車がますます好きになる瞬間ですね。
Posted by KIF at 2011年10月12日 23:10
はじめまして。ジムニー関する記事を一通り読ませてもらいましたm(_ _)m
私も中古で買った同年式の11Vを5年以上乗り回してます。失礼かも知れませんが正直なところ同じように極端な改造車にしなくても楽しんで乗ってる方がいて嬉しいです(>_<)
ヘッドライトは私も社外のバルブ式に交換してあります。フォグを破壊してしまったのでそれを兼ねて明るいイエローバルブを装着してます( ̄∀ ̄)b
私も中古で買った同年式の11Vを5年以上乗り回してます。失礼かも知れませんが正直なところ同じように極端な改造車にしなくても楽しんで乗ってる方がいて嬉しいです(>_<)
ヘッドライトは私も社外のバルブ式に交換してあります。フォグを破壊してしまったのでそれを兼ねて明るいイエローバルブを装着してます( ̄∀ ̄)b
Posted by 通りすがりの軽四駆 at 2011年10月13日 13:18
こんばんは、KIFさん!
ポンコツなりに愛着がありますからね~(笑)。
いつまで走ってくれるんだろうな・・ワタシのジムニー・・。
好きなんですよ(苦笑)。
ポンコツなりに愛着がありますからね~(笑)。
いつまで走ってくれるんだろうな・・ワタシのジムニー・・。
好きなんですよ(苦笑)。
Posted by oko-rocks
at 2011年10月15日 22:39

こんばんは、通りすがりの軽四駆さん!
素人ビンボーカスタムばかりなワタシですが、楽しいですね、古いクルマとつき合うのも・・(笑)。
JA11Vはどこか無骨な古きよき道具・・そして頼れる相棒です。
不思議なもので、コイツ以外は考えられないんですよね・・オンボロなんですけど・・(笑)。
素人ビンボーカスタムばかりなワタシですが、楽しいですね、古いクルマとつき合うのも・・(笑)。
JA11Vはどこか無骨な古きよき道具・・そして頼れる相棒です。
不思議なもので、コイツ以外は考えられないんですよね・・オンボロなんですけど・・(笑)。
Posted by oko-rocks
at 2011年10月15日 22:44
