2021年05月26日
いきなり尺イワナのちダブルヒット
釣りバカ仲間Marioさんにガイドしていただき、熊とイワナが棲む渓に向かう。
直前の地元情報で、やはりツキノワグマの気配が濃厚だとか・・。
熊鈴とホイッスルをけたたましく鳴らし、藪をかき分け流れに向かいます。
到着した渓には、早々にライズも見られ渓魚の気配がしていますね~♪
はやる気持ちを抑えながらも釣り開始。何てこともない小場所だけど、イワナが居てもおかしくないポイントに#13ピーコックパラシュートをキャストする。
すると豪快なくらいなライズフォームで、かなり良型のイワナがフライに襲いかかりヒット~♪
ギュン!とロッドを曲げるこの手ごたえ・・いいサイズじゃないかなぁ~!
・・と油断したら、ラインがボサに引っ掛かってしまった(汗)。慌ててランディングネットを握りしめ、ティペットが絡まる先にジャブジャブと進む。
マイクロバーブのフライフックを使用していたのが幸いして、まだイワナは針掛かりしています。
慎重かつ速やかにランディングネットを差し伸べて・・ネットイン!


救うとズシリとした重みのある魚体・・あれコレもしかして・・?!
記念撮影をしてメジャーを当てサイズを計測すると、30.5cm!尺イワナ!
本日の最初の獲物がいきなり尺だなんて!なんちゅう幸運なんだ~!



Marioさんも良型イワナと楽しく戯れています。
ちょっとした淵で、何度かデカいイワナにフライを見切られたようです。
フライを大きめのカディスに結び換えて再挑戦!するとワタシの目の前で見事にヒット~♪
ランディングネットに収めた魚体は、泣き尺クラスのぶっといイワナ。お見事~♪
羨ましく眺めていると、またまたライズを発見!まだフライに出るかな?と、半信半疑ながらもトライしてみます。
キャストしたフライがライズしていたレーンに入ると、飲み込まれた~!
これまたいいサイズのイワナ!この場所でMarioさんとダブルヒットです!



これには釣り馬鹿ふたりも大満足(笑)。お互いにとって、「思い出に残る釣行」になりましたね~。
この先も何尾かのイワナと遊び、まだ時間も早いけど脱渓。
今日一日を語らいながらコーヒータイム。満足感溢れる一日になりました!
直前の地元情報で、やはりツキノワグマの気配が濃厚だとか・・。
熊鈴とホイッスルをけたたましく鳴らし、藪をかき分け流れに向かいます。
到着した渓には、早々にライズも見られ渓魚の気配がしていますね~♪
はやる気持ちを抑えながらも釣り開始。何てこともない小場所だけど、イワナが居てもおかしくないポイントに#13ピーコックパラシュートをキャストする。
すると豪快なくらいなライズフォームで、かなり良型のイワナがフライに襲いかかりヒット~♪
ギュン!とロッドを曲げるこの手ごたえ・・いいサイズじゃないかなぁ~!
・・と油断したら、ラインがボサに引っ掛かってしまった(汗)。慌ててランディングネットを握りしめ、ティペットが絡まる先にジャブジャブと進む。
マイクロバーブのフライフックを使用していたのが幸いして、まだイワナは針掛かりしています。
慎重かつ速やかにランディングネットを差し伸べて・・ネットイン!


救うとズシリとした重みのある魚体・・あれコレもしかして・・?!
記念撮影をしてメジャーを当てサイズを計測すると、30.5cm!尺イワナ!
本日の最初の獲物がいきなり尺だなんて!なんちゅう幸運なんだ~!



Marioさんも良型イワナと楽しく戯れています。
ちょっとした淵で、何度かデカいイワナにフライを見切られたようです。
フライを大きめのカディスに結び換えて再挑戦!するとワタシの目の前で見事にヒット~♪
ランディングネットに収めた魚体は、泣き尺クラスのぶっといイワナ。お見事~♪
羨ましく眺めていると、またまたライズを発見!まだフライに出るかな?と、半信半疑ながらもトライしてみます。
キャストしたフライがライズしていたレーンに入ると、飲み込まれた~!
これまたいいサイズのイワナ!この場所でMarioさんとダブルヒットです!



これには釣り馬鹿ふたりも大満足(笑)。お互いにとって、「思い出に残る釣行」になりましたね~。
この先も何尾かのイワナと遊び、まだ時間も早いけど脱渓。
今日一日を語らいながらコーヒータイム。満足感溢れる一日になりました!
Posted by oko at 01:23│Comments(0)
│釣れないフライ釣行記2021